![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:510278 |
2月 授業参観【2年生】![]() ![]() ![]() 自分のこれまでの成長をふりかえり,「友だちや保護者の方に聞いてもらいたいな」と,紙芝居や絵本・ペープサート・巻き物などにまとめてきた2年生。 力作を手に,一生懸命,発表していました。 2月 授業参観【1年生】![]() ![]() ![]() けん玉の技や,鍵盤ハーモニカの演奏などを発表し,互いにできるようになったことを喜び合いました。 2月 授業参観【たいよう学級】![]() ![]() ろろろ・・・「ローストチキン!」 いろんなアイデアが,飛び出していました。 生活科「ひろがれ、わたし」2
参観授業の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() 生活科「ひろがれわたし」![]() ![]() ![]() 2年生は、「ひろがれ、わたし」の単元で、 これまでの自分について知ったことや振り返ったことを それぞれが選んだ方法で、まとめました。 今日はその発表をしました。 緊張しましたが、頑張って発表することができました。 友だちを旅行にさそおう![]() いろいろな国の名前について学びました。 すいせんしよう![]() ![]() 学習のまとめとして,スピーチの発表会を予定しています。 図工展に向けて2
木曜日には他の学年のお友だちの作品も鑑賞しに行きましょうね。
![]() ![]() 図工展に向けて1
校内図工展に向けて,体育館の会場に立体作品を搬入しました。
![]() ![]() できることを紹介しよう3
「〜することができる」という表現は次の単元でも使用しますので,大事に覚えておいてくださいね。
![]() ![]() ![]() |
|