文化祭 展示発表
各教科の展示や,各学年の総合的な学習の時間の取り組みについての展示があります。
【学校の様子】 2017-10-03 15:57 up!
文化祭 オープン参加・その2
ステージとフロアのみんなが一体となって,盛り上がりました。
一日目の終了挨拶は,3年生の小阪さんです。
【学校の様子】 2017-10-03 15:54 up!
文化祭 オープン参加・その1
毎年恒例の「オープン参加」です。自分の得意分野を披露します。
【学校の様子】 2017-10-03 15:51 up!
文化祭 舞台発表
つづいて,保険安全委員会と環境委員会からの発表です。どちらの委員会も,日ごろからコツコツと活動してくれています。
【学校の様子】 2017-10-03 15:08 up!
文化祭 舞台発表 吹奏楽部
午後からは,舞台発表です。まずは,吹奏楽部の演奏です。夏のコンクール演奏した曲を披露しました。
今日で,3年生は最後の舞台です。
【学校の様子】 2017-10-03 15:07 up!
文化祭 演劇鑑賞
手塚治虫原作の「雨ふり小僧」の一幕に,本校の澤田さんも出演していました。わずかな時間の練習だったのですが,堂々と演技できていました。皆さんの鑑賞態度は素晴らしかったです。
最後の窪田君のあいさつもしっかりできました。
【学校の様子】 2017-10-03 11:19 up!
文化祭 演劇鑑賞
演劇は「雨ふり小僧」です。最初に劇団の方からの演劇教室が行われ,四人の皆さんから朗読劇として,「雨ふり小僧」のあらすじを披露してくれました。
さて,この後どんな展開になるのでしょう。
【学校の様子】 2017-10-03 11:17 up!
文化祭 開会宣言
いよいよ開催です。
文化委員長の松山君からの開会宣言です。
【学校の様子】 2017-10-03 11:14 up!
文化祭 1日目
雨がようやくあがりました。今日から文化祭本番,1日目です。
一番手に「演劇鑑賞」です。早朝から,「劇団・民話芸術座」の方々が学校の体育館で準備をしてくださっています。ありがとうございます。
今日は,本校生徒も演劇教室で,演技をさせてもらいます。いかなることになるのでしょうか?楽しみです。
【学校の様子】 2017-10-03 08:06 up!
イングリッシュシャワー
ちまたでも「ハロウィーン」のポスターが貼られています。
本校にも展示されています。どこに掲示されているか,探してください。また,英語の説明も読んでみてください。
【学校の様子】 2017-10-02 15:20 up!