![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:64 総数:496776 |
「ありがとう」のきもちをつたえよう
さつまいも掘りでお世話になった,羽束師ファームの方々へお礼のお手紙を書きました。
来週のじゃがいも植えでお手紙をお渡しする予定です。 2年生になってもお世話になります。楽しみですね。 ![]() ![]() 3年生 体育科〜サッカー〜![]() 3年生 作品展鑑賞![]() ![]() ![]() ◆5年生 おめでとうの桜◆![]() おりがみ5枚で桜を作りました。 教え合う姿がたくさんありました。 ◆5年生 社会ノートまとめ◆![]() についてノートに調べたことをまとめました。 みんなやる気満々。見開き2ページにびっしりまとめました。 ◆5年生 とけたものをとり出す◆![]() ホウ酸水溶液の中からホウ酸をとり出す実験をしました。 ろ過した後の水溶液の中にはまだホウ酸が残っていることと予想し, 蒸発皿に1mlほどとり,ガスコンロで熱して蒸発させました。 すると見事に白いホウ酸が出てきました。 次の実験も楽しみにしていました。 ◆5年生 作品展鑑賞◆![]() 色使いや構図などの視点をもって観ました。 兄弟の作品を紹介しあったり,友達の作品を見つけたりして楽しみました。 6年生 作品展鑑賞![]() ![]() 6年生は「掛け時計」を出品しました。他の学年の作品を鑑賞して気づいたことや,作品から想像したことを書きまとめました。 【4年生】 サッカー![]() ![]() チームでうまくパスをまわし,みんなが楽しめるように考えて,声をかけあっています。 【4年生】 展開図を書いて直方体をつくる![]() ![]() ![]() どの辺とどの辺が重なるか, どの頂点がどの頂点と重なるのか, 考えながら作っていました。 |
|