京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up70
昨日:67
総数:369989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

人権参観授業 各学年の様子3

5年生 「情報教育」
6年生 「わたしたちのくらしと日本国憲法」
画像1
画像2

人権参観授業 各学年の様子2

3年生 「レーナ・マリアさん」
4年生 「外国との関わり」
画像1
画像2

人権参観授業 各学年の様子1

3組  「みんなであそぼう」
1年生 「はしの上のおおかみ」
2年生 「男の子の色,女の子の色」
画像1
画像2
画像3

人権参観・懇談会

 1月23日(火),3組・1〜6年の人権参観・懇談会を行いました。
 参観授業では,人を大切にするとはどういうことなのか,相手のことを考えることの大切さ,一人一人の思いを出し合いながら授業を進めました。各学年,いろいろな切り口で人権について考えることができました。
 懇談会では,豊かな人権感覚をもつ子どもを育てるためにできることを話し合う有意義な時間となりました。
 保護者の皆様,地域の皆様,お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。


画像1

左北支部 PTAコーラスの集い

画像1
画像2
1月20日(土)に左北支部のPTAコーラスの集いがありました。どの学校もそれぞれの魅力をいっぱいに表現され、今年度もすばらしいコンサートとなりました。
各校のコーラスの皆さん、指導者の皆さん、八瀬小学校PTAをはじめとする運営の関係者の皆さん、素敵なひと時を本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

下鴨神社を守るには

画像1
画像2
画像3
18日(木)の3校時に社会科の学習で,下鴨神社の境内に建設されたマンションを題材に,なぜ建てなければならないのかの理由について調べ,それを認めることができるのかについて『下鴨神社の人』『近隣住民』『京都市民』の立場に分かれて話し合いました。世界遺産である下鴨神社を守り続けるためには多額の費用が必要という条件を考えながら,下鴨神社周辺の街並みを守ることや工事におけるトラブルなどを想定しながら話し合うことができていました。授業の終わりには,授業を参観していただいた弁護士の方からお話をしていただきました。様々な立場の人の考えを理解し,折り合いをつけながら,よりよい方法を考えていくことは,豊かな社会をつくっていくために大切な視点となります。この学習を通して貴重な体験ができたと思います。

税金がなくなると!?

画像1
画像2
19日(金)の3校時に租税教室がありました。左京税務署の方に来ていただき,税金の使われ方や税金が集まらなかった場合などの話をしていただきました。授業の最初にはクラスに『税金がなくなればいいと思う』という人がたくさんいましたが,税金がなくなると自分たちが負担しなければならないことがたくさんあることを知り,税金の大切さについて考えることができていました。授業後には税金として集められた1億円(レプリカ)の入ったジェラルミンケースを手に取り1億円の重みをうれしそうに感じていました。

わたしたちのエコチャレンジ

画像1
画像2
画像3
 今日はNISSHAさんにお越しいただき,環境について学習をしました。かつては印刷専門だったNISSHAが,みんなのよく知るゲーム機のタッチパネルをつくっていると聞き,子どもたちはびっくり!世界規模で活躍されているNISSHAが,会社や工場で環境のために取り組んでおられることを教えてくださりました。また,自分たちにできることも考えることができました。これも,「岩倉の未来をつくる」ことにつなげていけそうですね。
 NISSHAの皆様,お忙しい中ありがとうございました。

気持ちの良いあいさつ

画像1
新年のあいさつ運動。今日は4年生が担当の日でした。明るく,元気よく,けれども相手のことも考えて… 素敵な声で「おはようございます!」。あいさつをされたお友達は,少し照れ笑い。あいさつをしている4年生も,とても爽やかな表情をしていました。

とびばこあそび

画像1画像2画像3
体育で「とびばこあそび」をしています!!
準備や後片付けもとてもはやく安全にできるようになってきました。

「ふみこし」や「またぎこし」「またぎおり」の練習をし,いよいよ次は「とびこし」の技に挑戦します。

自分のめあての高さと跳び方にどんどんチャレンジしてほしいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 クラブ
2/27 社会見学4年(琵琶湖疏水記念館)
2/28 社会見学6年(京都市内めぐり) 学校保健委員会
3/1 5校時授業 町別児童会 集団下校
3/2 6年生を送る会 学校運営協議会
3/3 ミニスポーツ会

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp