京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:384
総数:1281201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【生活部】舞台発表会及び工学祭 10/5〜7

いよいよ明日(10/5)から始まる「舞台発表会及び工学祭」関連行事のタイムスケジュールについてお知らせします。詳細はクラスで配布したプログラムをご覧ください。

■舞台発表会,模擬店,中庭企画ほか
・10月5日(木) 9:10〜開会式,16:00〜後片付け
・10月6日(金) 9:10〜開会,14:10〜工学祭準備
■工学祭(学校説明会併催)
・10月7日(土) 9:30〜開会,14:00〜後片付け
画像1

緊急 【茶華道部】工学祭 "お茶席" 10/7開催

本校の茶華道部員と生徒会の生徒が心を込めておもてなしをいたします。保護者並びに地域の皆さま,ぜひこの機会にご来場ください。

■日 時 10月7日(土)10時半〜13時
■場 所 本校正門前 クリエイトキューブ2階「プロジェクトLAB」
■テーマ 『 菊日和(きくびより)』 〜 癒しの ひとときを 〜       

※当日(10/7)朝,お茶席券をご希望の方にお配りします(100名様)。なお,お茶券がない方にもお茶をお出しできます。
画像1
画像2
画像3

京都市 幼児・児童・生徒作品展          姉妹都市交歓作品展に出展

平成29年度9月29日(金)〜10月1日(日)
 日図デザイン博物館(みやこめっせ 地下1階)にて平成29年度
 京都市 幼児・児童・生徒作品展が開催され、京都工学院高等学校
から2年芸術科選択の生徒34名の作品が選出されました。
 美術科から20名、書道科から14名出品されました。

さらにその中から美術科は3名、書道科からは1名の作品が海外を巡回する姉妹都市交歓作品展へ選出されました。

姉妹都市交歓作品展とは
ケルン(ドイツ連邦共和国)、パリ(フランス共和国)、フィレンツェ(イタリア共和国)、プラハ(チェコ共和国)、ザグレブ(クロアチア共和国)、キエフ(ウクライナ)、西安(中華人民共和国)、京都(日本)、グアダラハラ(メキシコ合衆国)、ボストン(アメリカ)の10カ国を作品が巡回する展覧会です。


姉妹都市交歓作品展に出展されると残念ながら作品は手元には帰ってきませんが、来年1月頃に作品の写真が印刷された賞状が届く予定です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 1年学年末考査 高大連携教育改革シンポジウム
2/24 PTA企画委員会
2/26 1年学年末考査
2/27 1年学年末考査
2/28 1年学年末考査
3/1 伏見工業・卒業式(生徒自宅学習)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp