京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:16
総数:510314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

夢に向かって3

画像1画像2
パソコンが堪能なお友だちが先生になって基本の操作方法や裏技を教えてくれています。

夢に向かって2

画像1画像2
パソコンや図鑑など,自分で選択して情報をまとめています。

夢に向かって1

総合的な学習の時間に将来に向けた調べ学習をしています。
画像1画像2画像3

音楽の時間

画像1画像2
音楽の時間に,世界の音楽を鑑賞しました。

インドネシアやスイスなど,いろいろな国の歌に親しむことができました。

国語〜これはなんでしょう〜

国語の学習で「これはなんでしょう」という学習をしています。
今日は,その学習のゴールである,クイズ大会を行いました。
事前にペアで作成した,学校にあるものをについての問題をみんなの前で発表していきます。

ヒントからすぐに分かるものもあれば,なかなか答えが出ないものもあり大変盛り上がりました。

画像1
画像2

なわとび

苦手な跳び方にも
挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

なわとび

寒い日が続きますが、
縄跳びをして、体をあたためます。
まだまだ縄を跳び越えるのが
難しい友達もいますが、手首を回す練習や
片手で縄を回しきる練習をしています。
画像1
画像2
画像3

糸のこスイスイ2

シートをはると,いよいよメッセージボードらしさが増しました。
画像1画像2

糸のこスイスイ1

図工の学習の様子です。

電動のこぎりでの作業が終了しつつあります。
画像1画像2

バスケットボール

画像1画像2画像3
体育の学習の様子です。

試合の進め方を理解し,子どもたちだけでゲームができるようになってきました。

シュートを決めるのはとても難しいです。

失敗して当たり前くらいの気持ちで,めげずに取り組んでいきましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 小さな巨匠展(1日から4日まで)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp