京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up8
昨日:108
総数:644723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

4年生 野外宿泊学習「花背山の家」5

 お風呂に入ってさっぱりした後は夕食です。串カツ,春巻き,シュウマイ,大根の煮物等,たくさんのおかずが並んでいます。雪遊びの後なので,みんなお腹ぺこぺこ。友達とおしゃべりも楽しみながら,たくさんおかわりして食べています。
画像1
画像2

4年生 野外宿泊学習「花背山の家」4

 そり遊びと並行して,雪遊びを楽しんでいます。友達と一緒に山を作ったり,アイススケートのように滑ってみたり,色々な楽しみ方を見つけました。
 動物の足跡を発見した人もいました。何の足跡でしょうか。
画像1
画像2
画像3

7年 性教育学活1

 2月20日(火)に7年生は「生命の神秘と生まれてきたいのち」をテーマとして,性に関する学習を行いました。今回は,自身の命を大切にする気持ちをもつとともに,これまでさまざまな関わりをもってもらい,ここまで成長してきた自分があることを感じるために,「妊婦さんの体験」と「赤ちゃんの沐浴体験」を行いました。妊婦さんの体験では妊婦ジャケットを装着し,買い物をする想定で荷物を持って歩いたり,寝転んだり起きたりして,妊婦さんが動く際の不自由さや大変さを実感しました。赤ちゃんの沐浴体験では,実際の赤ちゃんと同じくらいの重みがある人形を使って,お湯の温度に気をつけながら,ガーゼで体を洗って身体をふき,服を着せるなどの沐浴を体験しました。
 7年生は今回の授業を通して,将来子育てをする際のイメージを持ち,赤ちゃんを産み,育てることがどれほど大変であるかということを感じることが出来ました。そして,命の大切さや家族の大切さ,そして自分に命を授けてもらった両親に対する感謝の気持ちを改めて感じたようです。また,この授業をきっかけに,自分の幼い頃のことを家族と一緒に話すことができた人たちもいたようで,「命の重さ」をあらためて感じる良い機会となりました。
画像1画像2画像3

4年生 野外宿泊学習「花背山の家」3

 楽しみにしていた昼食です。今日のメニューは,鳥照り丼かラーメン。どちらかを選び,その他バイキングで,フライや煮物,サラダなどを選んで食べました。おいしかったので,みんな残さず食べていました。
画像1

4年生 野外宿泊学習「花背山の家」2

 花背山の家に全員元気に到着しました。とても良い天気で暖かく,外で入所式を行いました。雪と青空に囲まれて,気持ちの良い式になりました。
 花背山の家の先生から,雪の上に動物の足跡,空に色々な鳥を発見することができると教えていただきました。どんな発見からできるのか,楽しみです。
画像1
画像2

4年生 野外宿泊学習「花背山の家」1

 いよいよ4年生の野外宿泊学習が始まりました。
 出発式では教頭先生から「発見」「挑戦」という話がありました。また,代表学園生から堂々とした,すばらしい出発の言葉がありました。
 そして,晴天のもと,たくさんの保護者や教職員に見送られて,元気に出発しました。

画像1
画像2
画像3

一日宇宙記者 しきさい・つばめ 事後報告会

2017年12月23日(金)10時26分に打ち上げられた,気象変動観測衛星「しきさい」と超低高度衛星技術試験機「つばめ」を搭載したH−2Aロケットを,一日宇宙記者として見届けた学園生1名と本学園教諭による事後報告会が行われました。
現場でしか体験できなかったこと。
ロケットから発する音は「バリバリ」であったこと。
執行責任者と対面できたこと。
宇宙センターで学習,体験したことなどを,実験を交え報告していただきました。
この取組を通じて,「宇宙」に興味をもつ人も増えてきました。日頃当たり前のように活用している科学技術に興味をもつ,思い出に残るすばらしい機会となりました。

JAXAの皆様,ありがとうございました。
画像1画像2

6年生「京都市内めぐり」

画像1画像2画像3
2/16(金),「光と風」学習で京都市内めぐりに行ってきました。
この日のために,各グループで行程を計画し,準備を進めてきました。
それぞれのグループで,午前中は二条城,金閣寺,龍安寺へ,昼食は京都御苑でお弁当を食べて,午後から銀閣寺,清水寺,伏見稲荷大社へと向かいました。

「お年寄りの方に優しく声をかけて席をゆずる」「道行く人に勇気を出して行き方を尋ねる」「班の時計係として,時間の管理をする」など,道中での素敵なエピソードもたくさんあったようです。自分で考えて行動することが,多くの場面で見られたようですね。すばらしいです。

このがんばりを「市内めぐり」だけで終えるのではなく,今後の学園生活につなげていってほしいですね。

公立前期選抜検査前日指導

 京阪神の私学一斉入試が終わり,明日からは公立前期選抜検査が始まります。本日5限に9年生の前期選抜受検者は大体育館で事前指導を行い,学園長先生の激励の言葉の後,進路主事の先生からの諸注意,最後は学校ごとのグループに分かれて学年の先生とともに最終チェックを行いました。
 前期選抜検査は学力テストはもちろんですが,面接や課題作文も自分をアピールするものとして大きなウエイトを占めます。これまで蓄えてきた力を余すところなく発揮できるよう,頑張ってきてください。明日は天候の心配はなさそうですが,受検会場への移動は十分に余裕をもって出かけてください。
 頑張れ,凌風学園9年生! 8年生以下後輩達も先輩へのエールを送っています。
凌風学園をあげて,9年生の公立前期選抜受検者の皆さんを応援しています。
 健闘を祈ります。

画像1画像2

冬季定期テスト

 本日(2月14日)から3日間の日程で5〜8年生は冬季定期テストがスタートしました。
 9年生は先週末に京阪神私学入試があり,今週末には公立前期選抜検査が控えています。入学試験や入学検査の日程と重なっているせいもあってか,5〜8年のどの学園生もこれまでの定期テスト以上に緊張感をもって臨んでいる様子でした。学年末の最後の締めくくりのテストとして,自分の目標の達成や,前回までの自分を越えるべく,どの教科も最後までしっかり頑張ってください。最後まで全力で臨めるよう,体調管理も大切に!
       「あせらず,あまえず,あきらめず!」

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
予定
2/23 4年花背山の家宿泊学習(〜24日)
2/26 4年代休日
銀行振替日
2/27 代表専門委員会
1年「人権の花」運動感謝状贈呈式(3限)
3/1 PTA朝の挨拶運動
完全下校時刻夏時間(17:50完全下校)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

コリアみんぞく教室指導員募集

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp