![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:126 総数:1174433 |
性について考える〜性教育3年(3)
後半は男女ずつでグループをつくり、意見を出し合いました。
3年6組のグループ討論です。 ![]() ![]() ![]() 性について考える〜性教育3年(2)
3年2組のようすです。
![]() ![]() ![]() 性について考える〜性教育3年
3年生では男女交際と性のあり方について考えました。
3年1組の授業のようすです ![]() ![]() ![]() 学年末テスト(3)〜数学2年
2年2組の数学のテストのようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト(2)〜数学2年
2年3組の数学テストの始まりのようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜学習2年
テスト前の学習時間、2年4組のようすです。問題を出し合ったり、覚えたことを確認したりしています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育3年
男子はサッカーです。体育の授業も残り数回となりました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語3年
国語では鷲田清一氏の「誰かの代わりに」を扱っています。自分とは何か、自立とは何か、責任とは何か?そして弱さの自覚とは?
中学生として自らに問いかけます。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
電流、電圧、抵抗。オームの法則の復習です。
![]() ![]() ![]() 府大会〜女子バレー部(2)
第2セットは取り返し、勝負の第3セットになりました。
常に相手に先行される苦しい展開で、残念ながら敗退となりました。ベスト4を逃しましたが、準々決勝の敗者同士の対戦で勝ち、近畿の大会には出場できることになりました。おめでとうございます!! ![]() ![]() ![]() |
|