京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up5
昨日:30
総数:461080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

はじめてのボールけりゲーム

画像1画像2画像3
1年生は,体育の学習で
初めてボールけりゲームをしました。

ボールをけるのが得意な子が
苦手な子に教えてあげたり,
苦手な子同士優しく声をかけあいながら
ボールをパスしたりと
とても楽しく学習をしていました。

終わりには,
「先生,次のボールけりゲームはいつ?」と
楽しみにする声もありました。

ときめきコンサート,完成!!

画像1画像2画像3
図画工作科の学習では,音が鳴る仕組みを使って,楽器を作りました。

ギターやギロ,マラカスなどの楽器を作っていきました。
それぞれ,思い思いの作品を作り上げていきました。

な〜べ〜な〜べ〜そ〜こぬけ〜♪

画像1
音楽科では「わらべうたをきいたり うたったりしよう」の学習で,「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」などのわらべ歌を学習しています。

「なべなべそこぬけ」では,曲に合わせながら,遊びを楽しんでいました。
2人の時は簡単だったようですが,3・4人になると難しくなってきます。

うまくできても,できていなくても,みんな大笑いで楽しく学習していました。

環境学習2

オオサンショウウオの住んでいる環境などを教えてもらって,今と昔の環境の違いについて考え,環境を守るために自分たちにできることは何かを考えました。
「ごみをポイ捨てしない」や「家にごみを持って帰る」など自分たちにできることを考えていました。
質問タイムでは,オスとメスの見分け方など色々なことを教えてもらいました。
最後は,カエルに触らせてもらいました。
環境について考えるよい機会になりました。
画像1
画像2
画像3

環境学習1

京都水族館の方に来ていただいて,環境学習をしました。
オオサンショウウオの生態や環境について学ぶ中で,自然を守るためにできることについて考えました。
まず,オオサンショウウオと同じ両生類のアカハライモリやアズマヒキガエルを実際に見せてもらいました。また,大きなオオサンショウウオのぬいぐるみ等を使って,体のつくりなどを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

なわとび!!

画像1
画像2
画像3
2月6日(火)1校時の体育で大縄跳びをしました。
前回の時より跳べる回数がみんな増えており,跳ぶタイミングや場所をしっかり意識していた結果かなと感じました。前までなかなか到達できなかった30回を3人も越えることができたことは,とてもうれしく思います!!

生き物大好き

画像1画像2
今週の中間休みは,
うさぎにえさをあげられると聞き
1年生は大喜び。

うさぎにえさをあげながら
「うさぎ,かわいい。」
「えさを食べてくれた。」など,
子どもたちも楽しんでいました。

本大好き

画像1画像2画像3
1年生は,
はじめての雪ん子読書週間が終わり,
みんなにおすすめする本を
カードの書きました。

子どもたちは
図書室の学習で積極的に
本を選んで読む姿がよく見られます。


やぶいたかたちから うまれたよ〜その1〜

画像1画像2画像3
さすが一年生。
図工の片づけもバッチリです。

「紙を集めるの楽しい。」
「使ったら,ちゃんと片づけるよ。」
「完成したら,みんなに見てほしいな。」と
子どもたちも

初めから最後までしっかり学習できました。

やぶいたかたちから うまれたよ〜その1〜

画像1画像2画像3
2月5日(月)
図工「やぶいたかたちから うまれたよ」の
作品を作りました。

色画用紙に貼った包装紙に,
クレパスで付け足して完成させました。

子どもたちは
「目を描こうか。」
「背景はどうしようかな。」
「包装紙で付け足そうかな。」と
想像を広げながら,完成させました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp