![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:57 総数:442616 |
「和食だし体験授業」がありました。
16日の金曜日に「和食だし体験授業」がありました。家庭科室から香る出汁の良い匂いに出迎えられ,普段と少し雰囲気の違う授業が始まりました。学年には,「食」に興味関心が高い子が多いです。「昆布だし」と「カツオだし」,「合わせだし」の飲み比べから始まり,うま味について知識もしっかり学ぶことができました。調理実習では子どもたちは昆布とかつおの一番だしを取り,味噌汁を作りました。また,カツオは刻んだ昆布と合わせて佃煮にしました。とっても美味しく,すべて食べきっていました。
最後の感想交流では「だしを取るのは火加減に気を付けたら,難しいテクニックは必要なかった。」や「カツオだしと昆布だしのバランスでまた味が変わる」などの意見が出ました。しっかり学ぶことができていました。 ![]() ![]() お知らせ
2月2日(金)
おはようございます。本日の持久走大会は,予定通り実施します。よろしくお願いします。 お知らせ
今日は一日中,みぞれが降っているような寒い一日でした。明日,持久走大会を実施するかどうかについては,2月2日(金)午前7時10分頃にメール配信と学校ホームページにてお知らせさせていただきます。
|
|