![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:283438 |
12日(金)朝の様子
ダイヤモンド池に氷がはりました。
![]() ![]() ![]() 11日(木) 育成学級 支部合同作品作りの様子
右京支部の育成学級のお友だちと一緒に,小さな巨匠展に展示する作品を作っています。みんな作品作りを楽しんでいました。仕上がりがとても楽しみです。
![]() 10日(水) はなぞの学級の様子・・・ホットケーキを作ったよ
はなぞの学級では,今年度最後のお誕生会でホットケーキを作りました。
「今年度最後のお誕生会です。」 「3月で卒業するから,ホットケーキを作るのもこれで最後か……」 と話していました。5回目のホットケーキ作りということもあって,大分慣れたようで,手際よく作ったり,形を工夫したり,飾り付けを頑張ったりする姿も見られました。 食べ終わったらお皿を洗い,拭いて,棚に片づけていました。 とても楽しい誕生日会になったようです。 ![]() ![]() ![]() 10日(水) 6年生の様子・・・ジョイントプログラム
6年生は,今日からジョイントプログラムに取り組みました。
去年の自分と比べてできているかどうか,新しく学んだことが身に付いているかどうかを確認します。 ![]() ![]() 10日(水) 2年生の様子・・・図書館に行ったよ![]() ![]() 10日(水) 4年生の様子・・・書き初めをしました![]() 筆の運びを動画で確認したり,練習用の紙に書いたりした後に,本番で半紙に書きました。 「上手に書けた!」と喜んでいました。 10日(水) 5年生の様子・・・書き初めをしました![]() 『平和な国』と4文字書くのが意外と難しかったようで, 「バランス,どう?」 「こんな感じでいいかな?」 「『な』の場所が低かったかな」 とお互いに見せ合っている姿も見られました。 ![]() 9日(火) 3年生の様子・・・書き初めをしました
3年生の子どもたちが3・4時間目に書写で書き初めをしました。
『正月』という文字をはらいやはねに気をつけて,力強く丁寧に書くことができていました。 ![]() ![]() 中間遊び 大縄跳び![]() ![]() ![]() 「入るタイミングが分からへん」 「今!」 など,声をかけて次つぎに跳んでいました。 「2年生早いな!!」 と,4・6年生の子どもたちが刺激を受けて頑張る姿も見られました。 9日(火) 朝会の様子
新年明けの朝会を行いました。校長先生からは,冬休みの過ごし方のふり返りと『昨日の自分を超えていく』についてのお話がありました。みんなしっかりとお話を聞くことができていました。
![]() |
|