最新更新日:2024/11/01 | |
本日:48
昨日:73 総数:648558 |
先生達の公開授業週間
今週10月23日(月)〜27日(金)まで,授業力の向上と授業改善を目的に,校内で先生達の授業をお互いに公開しています。将来の変化を予測することが困難な時代を生き抜くための力として,新学習指導要領では「主体的で対話的で深い学び」が求められています。「何がわかった」から「何が出来るようになったか」にポイントを置き,知っていることをどのように使って新しい知識に結びつけるかを授業展開の中で工夫する授業づくりを研鑽しています。
写真は本日の8年生の理科の授業の様子です。動物を分類する際の特徴をヒントに,グループに分かれて,未知の動物の分類を推理しました。「ヒミズ」「ヒバカリ」「ニッポンダカラ」など,名前を聞いただけでは想像できない動物を,根拠となるヒント(特徴)を手がかりに,一つの結論を導くための積極的な話し合いがなされていました。 児童生徒会本部役員選挙へ向けて
来る10月31日(火)に児童生徒会本部役員選挙が行われます。その選挙に向けて,本日より,登校時間帯に校門で立候補者による選挙運動が始まりました。「おはようございます!」という挨拶とともに立候補者のアピールの声が大きく響きわたり,しっかりと活動に取り組む様子が見られました。
凌風学園の児童生徒会活動がより一層活性化するように,来週の選挙へ向けて,みんながしっかり考えて投票できるようにしましょう。学園生一人ひとりが凌風学園児童生徒会の会員です! 4年 光と風学習 エコライフチャレンジ
10月20日(金)に気候ネットワークの方に来ていただき,夏休みに行ったエコライフの振り返り学習をしました。CO2が地球温暖化を促進させることなどを復習し,夏休みに取り組んだエコライフのチェック項目の中から,できたこととできなかったことをグループで話し合いました。それぞれのグループでは,「冷蔵庫はすぐに閉めるようにしました」「エコマークのついた文房具を買うことができませんでした」など,夏休みの生活をしっかり振り返っていました。そして,それらを分類し,今までできていなかったことや,これからも継続していかなければならないことからこれからのチャレンジ目標をたてました。
子どもたちは,「今日学習したことを続けていけるようにしたい」「むだのないことを行っていきたい」と学習内容を振り返っていました。今回の学習を生かして,これからもエコライフに取り組んでいこうとする意欲が感じられました。 「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭11
・吹奏楽部の演奏2
・「かっこいい姿」を見せてくれた凌風学園のリーダー9年生 「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭 10
・吹奏楽部の演奏1
「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭9
・舞台発表の様子
「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭8
・展示発表の様子2
「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭7
・展示発表の様子1
「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭6
・合唱コンクール表彰
「風を一つに〜未来に向かって架ける虹〜」文化祭5
・9年生 合唱コンクール
|
|