![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881062  | 
今日の給食
 切干し大根の煮付・肉じゃが・麦ごはん・牛乳です。 
1年生もしっかり食べられるようになりました。 ![]() ![]() ![]() できあがり
おうちでも作ってみてね。 
![]() ![]() ![]() 調理実習
 家庭科の調理実習をしました。グループごとに違うものを作りました。 
やきうどん・野菜のベーコン巻・とろーりポテトピザ風・ジャーマンポテト・コンビネーションスイーツ・オムin焼きそば・根菜のきんぴら・かぼちゃサラバ・オムレッツゴー・ツナと卵炒めです。 美味しそうにできあがりました。 ![]() ![]() ![]() 持久走大会
5年生 
![]() ![]() ![]() 持久走大会
6年生 
![]() ![]() ![]() 持久走大会
3年生 
![]() ![]() ![]() 持久走大会
4年生 
![]() ![]() ![]() 持久走大会
1年生は,初めてです。 
![]() ![]() ![]() 持久走大会
 ぽかぽかお天気の中,持久走大会を実施しました。中間マラソンや体育の時間の練習の成果を生かし,みんなゴールをめざして走り切りました。 
たくさんの応援,ありがとうございました。 初めにスタートしたのは2年生でした。 ![]() ![]() ![]() 全校道徳3
「なぜ 高校生は,初めと終わりのあいさつの仕方がかわったのだろう。」 
という問いかけを縦割りグループで考えました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||