京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:74
総数:488412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

学級閉鎖について

 3年ろ組本日の欠席が10名。インフルエンザでの欠席が4名 発熱での欠席が4名確認しましたので,下記のように学級閉鎖いたします。

 本日給食後,1時30分頃下校いたします。

 学童に参加の児童は,学童へ帰ります。

 2月15日(木)午後から2月16日(金)学級閉鎖いたします。

 本日,お便りを持ち帰っていますのでご覧ください。 .

給食集会(3年生)

 2月8日(木)

 学級閉鎖の影響もあり,延期続きだった給食集会をやっと行うことができました。普段は,給食当番の時の「いただきます。」「ごちそうさまでした。」でしかあまり伝えられない調理員さんへの感謝の気持ちを伝えることができました。今回は給食委員会の寸劇やクイズ,栄養の歌の斉唱などいろいろとあり,栄養についても考えることができました。この日の献立は,教室の席の工夫が紹介されていたので,試してみたクラスもありました。
画像1
画像2
画像3

3年生 とび箱運動 (ねらい2)

画像1
画像2
画像3
 3年生のとび箱運動の2つ目のねらいは「少しがんばればできそうな技に挑戦する」で,横かかえこみとびと台上前転にチャレンジしています。

 かかえこみとびは,足を閉じて跳ばなくてはならないので,少し難しいです。

 台上前転も,跳び箱の上で前転をします。

 2つともなかなか難しい技で,跳べる子はまだあまりいません。

 お手本の跳び方を見て,「すご〜い」とみんな驚いていました。

 みんなで,なぜこんなに跳べるのか,どんなところに気をつけたらよいかを考えました。助走のいきおいと力強く踏切板をふみ切るタイミングをつかむことがポイントのようです。

 お手本の跳び方のコツをまねして,次回またどんどんチャレンジしてほしいと思っています。

 

3年生 とび箱運動(ねらい1)

画像1
画像2
画像3
 3年生の体育は今,とび箱運動をしています。1時間の授業の中に,2つねらいがあります。

 1つ目のねらいは「今できる技で高さや踏切板の距離の違う跳び箱に挑戦する」ということで,たて開脚跳びと横開脚跳びに挑戦しています。

 横開脚跳びは,7段まで跳べるようになった子が増えてきました。

 たて開脚跳びは,跳び箱が縦になるので跳び越すのが大変です。跳び越した時にしっかりおしりをひいて,「先生、跳べた!」と,跳べた時はとてもうれしそうにみんな伝えてきます。
 

給食集会

2月8日(木)

 延期していた給食集会を行いました。
 給食委員会の子ども達によるクイズや,代表児童による作文発表,給食調理員さんと栄養教諭の得丸先生へのプレゼント渡しが行われました。最後にはみんなで「栄養の歌」を歌いました。

画像1
画像2
画像3

給食集会

画像1
 いつも子ども達のことを考えて働いて下さる教職員の方々に”ありがとう”の気持ちを

込めてに組からは子ども達が考えた”かんむりてがみ”を送りました。

 冠の内側には一人ひとりのメッセージを書き,冠はそれぞれが折り紙やシール等を使っ

て思いを込めて作りました。

 これからもおいしい給食を楽しみにしています。

ゲームやさんをしよう

画像1画像2画像3
 研究発表会では,子ども達が考えた3つのゲームやさんを開きました。

前回は2年い組と共同学習を行い,次回2年ろ組を招いてゲームやさんをするために,

もっとゲームやさんを上手にするための工夫を考えました。

 紅白オセロ,缶つみゲーム,コロコロゲームそれぞれの目標目指して参観して下さった

先生方にお客さんになって頂きました。

 緊張しながらもお休みの友達の分も一生懸命お店やさんをする姿がみられました。

来週は2年ろ組を招待する予定です。

「修二だより」「わが修二校」アップ

2月7日(水)

 配布文書に「修二だより 2月号」と「わが修二校 第10号」をアップしました。下から直接ご覧になれます。

修二だより 2月号
わが修二校 第10号

3年生図工 「トントンドンドンくぎうち名人」 その2

画像1
画像2
画像3
 木に色を塗ったら,次はくぎ打ちです。

 まず,金づちの使い方を知りました。

 次に,アイデアスケッチの完成図から,どこにくぎをうつのかを考えて鉛筆でしるしをつけました。

 いよいよ,くぎ打ちです! くぎが曲がらないように,集中してくぎ打ちをしていました。

 くぎ打ちが終了しました。次回は,太い角材をボンドでくっつけて完成です!

 3年生は図工展で,版画とトントンドンドンくぎ打ち名人の作品を展示します。是非見に来てください。
 

3年生図工 「トントンドンドンくぎうち名人」 その1

画像1
画像2
画像3
 3年生は今,図工で「トントンドンドンくぎうち名人」に取り組んでいます。

 材料の木に色を塗っている様子です。

 アイデアスケッチから,木のいろいろなパーツに色を塗っていきました。

 木に色を塗るので,絵の具が薄すぎると,色がしっかりつきません。

 絵の具の濃さをよく考えて,色を塗っていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事予定
2/16 食の学習(3は)
2/19 スポーツ集会(1年)
2/20 図工展 6年「薬物乱用防止教室」 参観懇談会(4〜6年) ALT
2/21 図工展 参観懇談会(に組・1〜3年) に組「小さな巨匠展」準備
2/22 図工展 に組「小さな巨匠展」鑑賞 除去食 SC
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp