京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:60
総数:396289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

今日の給食

画像1
9月12日(火)
○黒糖コッペパン
●牛乳
○トマトシチュー
●ごぼうのソテー
 トマトシチューは,トマトの酸味でさっぱりとしており,夏でも美味しいシチューでした。ごぼうソテーは,ごぼう・にんじん・ツナが入っています。シャキシャキとしており,好評でした。

応援練習!

画像1画像2
 2年生は,去年の運動会を思い出して,今年の応援の仕方を練習しました。赤も白も,とっても大きな声を出して頑張りました。

全校練習

画像1画像2
 今日の1・2時間目,全校練習を行いました。1年生にとっては初めての開会式や応援などの練習です。しっかり話を聞いて,頑張りました!

警察署見学2

画像1画像2
 見学では,通報から警察が動くまでの流れを教えてもらいました。警察官がどのようにして私たちを守ってくれているのか知ることができました。また、信号機の大きさやパトカーの数など,色々とクイズ形式などで教えていただきました。楽しく学習することができたのではないでしょうか。

警察署見学1

画像1
 社会の時間では、「誰がどのようにして私たちを守ってくれているのか」について調べています。そこで、警察署では、どのようにして私たちを守っているのかを調べるために見学に行きました。

全校練習

画像1
 運動会に向けて全校練習がありました。入退場の仕方や綱引きなど,高学年としてしっかりとした態度で臨みました。最後の応援の練習では,大きな声で応援する姿も見られました。

保健指導

 身長・体重を測りました。4月に比べ,大きくなった5年生。たくましくなりました。また,養護の先生から,たばこの害について学びました。身近にあるものだけに,正しい知識をもってほしいと願っています。
画像1

クルクルまわして2

画像1
画像2
画像3
完成!!回すの楽しい!!

クルクルまわして

画像1
画像2
画像3
図工では,紙コップを使って風車のようにクルクル回るおもちゃを作りました。コップにまっすぐに切込みを入れたり,糸を小さな穴に通したり,糸をクリップに結んだりと細かい作業がありましたが,なんとか完成しました。最後にペンで好きな色を塗って,クルクル回すと,色が混ざってとってもきれいでした。

今何時?

画像1画像2
算数では,とけいの学習が始まりました。先生が7時の時計を見せながら「みんなが起きる時刻ですよ。何時ですか?」と問いかけると,子どもたちは大きな声で「7時!」と答えていました。その時,長い針が12を指していて,短い針が7を指していることを,しっかり押さえて学習を進めました。子どもたちも算数セットの時計できっちりの時刻をつくっていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 部活(陸上)
学校安全日・学校経理の日
6年歯科検診
完全下校
PTA交通当番
校内研究授業えのき
2/16 部活(陸上)
業間マラソン
ステップアップ1〜3年
6年ランチルーム
放課後まなび教室
PTAバレー
2/17 卓球支部交流会
部活(バレー)練習試合
2/19 業間マラソン
1年ランチルーム
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
放課後まなび教室
2/20 部活(陸上)
SC来校
委員会
コリアみんぞく教室
2/21 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
業間マラソン
ロング昼休み
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp