|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282603 | 
| *5年 食育「昆布とかつお節のうま味がギュッ!」(3)   *5年 食育「昆布とかつお節のうま味がギュッ!」(2)   *5年 食育「昆布とかつお節のうま味がギュッ!」(1)   今日は,料亭「高澤」の高澤 陽一先生にお越し頂き,「だし」の取り方,その「だし」のうま味を生かした料理を教えてもらいました。 子ども達は昆布とかつお節で取った「だし」を飲んでみて,「おいしい!」ととても感激していました。高澤先生の盛り付けを見て,一生懸命おいしそうに盛り付けていました。「お吸い物」も「かぶらとおあげのたいたん」もとてもおいしくて,「お吸い物」のおつゆをみんなおかわりしていました。 本物の味にふれる大変貴重な経験をする事ができました。高澤先生,食育指導員の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。 1年 スーパーペロリ賞 獲得
 今日はごはんもおかずも全部食べ切りました!給食週間の取組でスーパーペロリ賞をもらいました!クラスみんなで喜び合いました!クラスのみんなが時間内に食べきることもできて,とっても嬉しかったです! 写真は,ごちそうさまの様子です!  1年 あやとり
 生活の時間に昔遊びを楽しみました。あやとりです。得意な子も多くってびっくりしました。先生はできません。    1年 中間休みの様子
 子ども新聞を読んで,オリンピックのことを調べています。手遊び歌も楽しそうでした。   1年 生活「チューリップのお世話」
 水をやったり,土をたしたりしてお世話をしました。なかなか大きくなってきているチューリップです。お世話の後には「チューリップを喜ぶ場所に連れて行こう!」と声かけしてみると,日の当たる運動場にみんな一斉に駆け出しました。日に当たりながら,チューリップにちょっと声かけもして過ごした楽しい時間でした。   1年 鍵盤ハーモニカ練習
 繰り返して「きらきら星」を練習しています。グループでそろえようと声をかけあって練習しています。    1年 算数「同じ数ずつ」
 1人分がいくつかでその何人分かの数を求めること,すなわち,かけ算の素地にあたる経験や,等分したりいくつかずつに分けたりする,すなわち,わり算の素地にあたる経験を行っています。一人一人がしっかりと分かって,楽しめる学習にしていきたいと思います。 写真は,子どもたちの学び合いの様子です。    1年 本と仲良し
 久しぶりの図書室での学習でした。あったかぽかぽかの図書室でじっくり読書を楽しみました。「このまま中間休みも読書する〜」楽しい時間だったようです。   |  |