![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:14 総数:233179 |
1年 算数「大きいかず」
20より大きい数の計算問題に挑戦しました。
10のたばは十の位,ばらは一の位というきまりがしっかり頭に入っているのか みんなすぐに問題を解きました。 すごい!! ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーンがありました。![]() 1年 音楽「日本の歌を楽しもう」
昔ながらの遊び歌をうたいながら,いろんな遊びに挑戦しました。
一番盛り上がった「絵描き歌」 みんなとっても上手にかけていました。 ![]() ![]() 1年 図画工作「ごちそうパーティーをはじめよう」
粘土を使って,思い思いのごちそうをつくりました。
一人一人工夫していろんなごちそうをつくっていました。 来週は紙粘土で挑戦します。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語「てがみでかいてしらせよう」
お家の人に,学校でうれしかったことや楽しかったことを,手紙で伝える学習をしています。
手紙を初めて書く子が多く,とても手間取っていました・・・。 月曜日にみんなで投函しにいきます! ![]() ![]() ![]() 体育館改修を終えて・・・![]() ![]() ![]() 3年生 図工 ここがお気に入り![]() ![]() 3年生 図工 ここがお気に入り![]() ![]() 小さい自分の視点から,日常では何気なく通り過ぎている物や場所で,ひとつの物語を考えました。 3年生 プレジョイントプログラム![]() ![]() 国・算・理・社の4教科の復習の内容となっていました。 40分間のテストを1日2時間がんばりました。 3年生 行事 体育館の完成をお祝いする会![]() ![]() ![]() 4・5・6年生の音楽発表のあとにたてわりグループで百人一首大会がありました。 3年生は,1・2年生と同じグループでした。教室でも何度も練習したので,楽しく過ごすことができました。 |
|