![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881025  | 
山の家39
 家族と離れて過ごした3日間でしたが,そろそろ家が恋しくなった頃かもしれません。 
明日は帰宅ですが,山の家の最後の夜を楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 山の家38
 レクレーション係を中心に楽しい集いが始まりました。歌い,踊り,ゲームで盛り上がりました。 
![]() ![]() ![]() 山の家37
 最後の夜のお楽しみはキャンドルファイヤーです。 
火の神から「希望」「団結」「友情」の3つの火をもらいキャンドルに明かりが灯りました ![]() ![]() ![]() 山の家36
 フライングディスクゴルフの後はゼリーを食べました。運動すると汗ばむ陽気です。冷たいゼリーが美味です。 
![]() ![]() ![]() 山の家35
つづきです 
![]() ![]() ![]() 山の家34
 フライングディスクゴルフをしました。ディスクを決められたスタート地点から投げて何回でバスケットに入るかを競い合います。秋空の気持ちのいい晴天の下,グループで楽しみました。 
![]() ![]() ![]() 山の家33
 昼食後のひととき 
![]() 山の家32
 11時頃になると続々とゴールとなる山の家玄関前に帰ってきました。疲れた顔の中にもやりきった達成感が表れています。 
季節はすっかり秋。秋晴れの山歩き日和でした。 ![]() ![]() 山の家31
 コース途中にビッグサプライズが待っていました。どこかで見かけた人からのプレゼントに疲れも吹き飛びました。 
![]() ![]() 山の家30
 右回りのコースは、いきなり和佐谷峠へ向けての急な登り坂が続きます。苦しい中でも、登るのが遅い子への気づかいも忘れていません。昨日の「協力」がここで生きてきます。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||