|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282578 | 
| 1年 生活「チューリップのお世話」
 水をやったり,土をたしたりしてお世話をしました。なかなか大きくなってきているチューリップです。お世話の後には「チューリップを喜ぶ場所に連れて行こう!」と声かけしてみると,日の当たる運動場にみんな一斉に駆け出しました。日に当たりながら,チューリップにちょっと声かけもして過ごした楽しい時間でした。   1年 鍵盤ハーモニカ練習
 繰り返して「きらきら星」を練習しています。グループでそろえようと声をかけあって練習しています。    1年 算数「同じ数ずつ」
 1人分がいくつかでその何人分かの数を求めること,すなわち,かけ算の素地にあたる経験や,等分したりいくつかずつに分けたりする,すなわち,わり算の素地にあたる経験を行っています。一人一人がしっかりと分かって,楽しめる学習にしていきたいと思います。 写真は,子どもたちの学び合いの様子です。    1年 本と仲良し
 久しぶりの図書室での学習でした。あったかぽかぽかの図書室でじっくり読書を楽しみました。「このまま中間休みも読書する〜」楽しい時間だったようです。   4年 体育「とびばこ」   今日のモモちゃん
 寒い日は,こんな散歩もいいピョン! ピョンピョンピョン!   1年 跳び箱
 開脚と閉脚の跳び方を練習しています。友だちにアドバイスをおくりながら,学習を進めています。  4年 外国語「Do you like〜?」  今日のモモちゃん
 今日は半日入学・入学説明会があったピョン! いよいよあと2カ月で入学だピョン! ワクワク・ドキドキ!? 校長先生が言っていたピョン! 「大丈夫!学校はたのしいところ!」 そのとおりだピョン! 待っているピョン! ピョンピョンピョン!!  1年 地球儀を眺めて
 地球儀を眺めて回してぐるぐる…昨年来てくれた聴講生の住む町を探しています。「元気かなぁ」でも「遠いなぁ」「行ってみたいなぁ」と休み時間のなにげないひと時に教室で,地球の反対にいる友だちに思いをはせている1年生です。  |  |