![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:122 総数:934730 |
5年生 モリンピック
今日は,5・6年生合同でモリンピックをしました。
「100m走・ハードル・走り幅跳び・高跳び・ソフトボール投げ」 6年生は,どの競技も素晴らしかったです。 そして,6年生の素晴らしいところは応援です! 仲間を全力で応援している姿は,5年生にも良い刺激になったのではないでしょうか。 「支えてくれる,応援してくれる仲間がいるからこそ,みんなで盛り上がって頑張れる!」ということに気づいて欲しいです。 6年生は,そういう学年集団になったからこそ,結果も得られているのだと思います。 5年生も来年には,今の6年生のように心も体も成長してほしいと思います。 モリンピックは最高学年の姿,様子に関わることで良い刺激を受けられる素敵な時間でした。 ![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習「ご飯とみそ汁」![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習「ご飯とみそ汁」2![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習「ご飯とみそ汁」3![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その1
学芸会に向けて練習を重ねた発表でした。まず、それぞれのクラスの取組。
![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その10
合奏では、ジャズに挑戦。練習ではテンポが速くなってしまったのですが、うまくいったかな!?
![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その2
野球をモチーフにしたラインダンスは、かっこよかった!
![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その6
少しコミカルな場面もあり、見ている人を楽しませることができたかな?
![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その9
合唱では、初めて二部合唱にも挑戦しました。最初はなかなかうまくいかなかったんですが・・・。
![]() ![]() 3年 学芸会 「SUN F.E.S(サン フェス)」 その3
リズムをとり、拍をとるのがとても難しかった・・・。頑張りました。
![]() ![]() |
|