![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:139 総数:936258 |
6年生 ようこそ、カーリー先生![]() ![]() 「出身地は?」「好きな食べものは?」など,クイズを出して下さり,盛り上がりました。 また,自分たちの自己紹介も上手にできました。 カーリー先生,これからよろしくお願いします。 5年生 外国語活動![]() ![]() ![]() 5年生では,色や形の学習をして,友達にTシャツを作り,プレゼントする学習をします。 ゲームやチャンツを通して,どんどん上達しています。 1年生 音楽科「どれみをうたったりふいたりしよう」![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの学習がとても楽しみなようで,みんなにこにこしながら学習していました。 1年生 身体計測「すっきりうんち」![]() ![]() 朝ごはんや早寝早起きはしっかりと意識できていても,うんちにはなかなか意識が向かない子が多いです。そこで,今回は「うんちうらない」で,健康なうんちに目を向けてもらおうと思いました。しっかりと話を聞くことができました。 1年生 図画工作科「みてみておはなし」![]() ![]() 自分が想像した場面を,楽しそうに描いています。 1年生 休み時間![]() ![]() 外で遊ぶのは,体も丈夫になるし,良いリフレッシュにもなるので良いですね。 1年生 給食当番![]() ![]() 重いものも,声をかけ合ってしっかりと持つことができています。 1年生 算数科「20までのかず」![]() 10のかたまりではなく,ばらの方から引くということを意識して取り組みました。教え合う姿も見られました。 1年生 身体計測![]() ![]() うんちの形は体のバロメーター。 うんちを流す前に,うんち占いをこれから取り組んで下さいね! そして,身長・体重もしっかりと成長していました。 この調子でぐんぐん育って下さいね! 4年 ハードル走![]() ![]() 今日は,1台目のハードルまでは全力で走るということをめあてに,グループに分かれて学習しました。 友達の走り方や跳び方を見て「もう少しハードルの近くまで全力で走っていいよ。」とアドバイスしたり,自分の走り方を直したりして少しでもタイムを縮めようと努力していました。 |
|