|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:358 総数:278012 | 
| 1年 「おはなしでてこい」
 1月のおはなしでてこいを楽しみました。今回もたくさんの読み聞かせや手遊びをしていただいて,とても楽しみました。つぎの「おはなしでてこい」で1年生は最後になります。寂しい気持ちもありますが,最後もしっかりと楽しみたいです。    1年 体育「なわとび」
 1年生の体育では,なわ跳びをしています。短なわで自分の出来る技を増やしたり,連続で跳ぶ回数が増えたりできるように練習に励んでいます。また,大なわにも挑戦していています。    1年 2018年学校初日
 あけましておめでとうございます。2018年になり,大原野小学校1年の教室にもにぎやかな声が聞こえてきました。長期休み明けでも,1年の子ども達は聞く姿勢や授業へ向かう姿勢を意識して取り組むことができていました。今日は,朝会で話を聞いたり,冬休みの思い出を発表し合ったりしました。   着任教員の紹介  新年スタート  その他,スマートフォン1台で写真を撮ったり音楽が聞けたり,自動車が自動運転できたりなど50年ほど前では夢のような話が,今は現実となっています。しかし,そこには誰かが技術を使って開発したことを忘れないで欲しい。そしてみんなが大人になった時はもっともっと生活が変わっていると思うので,その時に力が発揮できるように今の勉強をしっかりやって欲しいというお話もありました。 朝のあいさつ運動   謹賀新年 冷え込んだ朝となりました。西山の峰にもうっすら雪のようなものが見られます。 旧年中は大原野小学校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございました。 本年も全教職員一丸となって,学校教育目標「自ら学び未来を拓く子の育成」を目指して大原野教育を推進してまいります。今後とも一層のご支援をお願い申し上げます。 機器更新作業の実施に伴うホームページの停止について 4年お楽しみ会「クリスマスパーティー」
お楽しみ会でクリスマスパーティーをしました。係からの歌,クイズやお笑いなどの出し物をみんなで楽しみました。他にも,クラスみんなでゲームをして盛り上がりました。冬休み前の楽しい思い出ができました。    冬休みのくらしを全校で確認  | 
 | |||||||