![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:88 総数:752664 |
後期始業式
本日9時50分より後期の始業式を行いました。
最初にみんなで校歌を歌いました。 次に校長先生より,「今日は後期の始まりの日です。今日は三つの大切な話をします。一つ目,毎日一生懸命勉強することと同じくらい,毎日の生活での楽しみを見つけていきましょう。二つ目,皆さんの周りには困った時に励ましてくれる,助けてくれる仲間や先生がおられます。みんなで協力し合ってよい学校にしていきましょう。三つ目,これから秋,紅葉の美しい過ごしやすい季節になってきます。学校の行事や地域での催し物には積極的に参加していきましょう。」と話がありました。 11月1日,2日には「文化祭」があります。みなさんの活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 全校集会 〜進行は中学部生徒会が担当しました〜
中学部生徒会で,生徒集会の司会や表彰準備などを担当しました。
落ち着いて,しっかりと全校集会を支えてくれました。 ![]() ![]() 全校集会 〜児童生徒会からの連絡〜
『給食委員会』と『文化祭』について,それぞれ担当からの連絡がありました。
![]() ![]() 全校集会 〜表彰(5)〜
姉妹都市交歓作品展の表彰です。
代表の子どもが表彰されました。 ![]() ![]() 全校集会 〜表彰(4)〜
東山区民ふれあい作品展の表彰です。
代表の子どもが表彰されました。 ![]() ![]() ![]() 全校集会 〜表彰(3)〜
フライングディスク大会の表彰です。
![]() ![]() ![]() 全校集会 〜表彰(2)〜
陸上競技大会の表彰です。
![]() ![]() ![]() 全校集会 〜表彰(1)〜
前期終業式に続いて,全校集会が行われました。今日の全校集会は中学部生徒会が進行を担当しました。
集会は『表彰』『給食委員会からのお知らせ』『文化祭のお知らせ』の順で行われました。 最初に『京都子ども美術展』の表彰が行われました。代表の子どもが表彰されました。 ![]() 前期終業式を行いました
本日,前期の終業式を行いました。
最初に全校児童生徒で元気に校歌を歌いました。 次に校長先生から, 今日は4月から始まって半年を振り返る日です。 前期には入学式,新入生歓迎会,体育祭,水泳学習,そして修学旅行がありました。みなさんの表情を見ていると『それぞれに成長した』とうれしく思っています。 今日渡される通知票に書かれていることを振り返り,後期はどんなことをがんばれるか考えてほしいと思います。 横断幕『あいさつがつくる東のえがお』にもあるように,みんなで力を合わせ,笑顔でがんばっていきましょう。 と話がありました。 ![]() ![]() ![]() 校外学習 〜中学部地域交流ユニット(2)〜![]() ![]() ![]() |
|