京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:73
総数:422923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

第1回PTA総会

 本日,2時間の参観の後,PTA総会が行われました。最初にPTA会長・学校長からそれぞれあいさつがありました。その後,今年度の事業案と予算案について検討されました。
画像1
画像2

土曜参観5組

5組は1時間目に「わたしの物語」というテーマで自分の幼少期についてみんなに語るということをしました。
画像1
画像2

土曜参観3年生 その2

3年生の2時間目は「雨にも負けず」という題材を使って,なりたい「自分」について考えました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観3年生 その1

3年生の1時間目は,1組が音楽,2組が英語,3組は家庭科でした。
画像1
画像2
画像3

土曜参観2年生 その2

2年生の2時間目は校長先生による学年道徳でした。テーマは「希望と勇気,努力と強い意志」。夢を実現するためにはどうしたらいいのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観2年生 その1

2年生の1時間目は1組が国語,2組が社会,3組が体育でした。
画像1
画像2
画像3

土曜参観1年生 その2

2時間目は道徳です。テーマは「広い心」。自分と考えの違う人と,どのように折合いをつけてつき合っていくかを考えました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観1年生 その1

今日は土曜参観でした。多くの保護者の方にご来校いただき,ありがとうございました。1年生の1時間目は1組が国語,2組が英語,3組が理科でした。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験4日目 その2

たくさんの貴重な体験をこれからの生活に活かしていきましょう。事業所のみなさま,チャレンジ体験に関わってくださったみなさま,本当にお世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験4日目 その1

 事業所の方にほめられたり,お客さんに「がんばってるね」と言われたり,園児や小学生から慕われたり,言葉にはならない思いをたくさんできたことは,みなさんにとって大切な宝物になったと思います。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp