京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:39
総数:1334557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

三者懇談2

今回の三者懇談は基本的には1学期の振り返りが中心となっています。
画像1
画像2
画像3

三者懇談

昨日から夏休み前の三者懇談がはじまりました。
画像1
画像2
画像3

1年 防煙教室 2

スライドで、喫煙が全身に与える影響、喫煙に至る仕組み、依存症などについて講義していただきました。今後の、健康の保持増進について考える機会となりました。
画像1
画像2
画像3

1年 防煙教室 1

本日、1年生は、健康の保持増進のために「防煙教室」を実施しました。未成年期に喫煙を開始すると、肺がんの死亡率が非喫煙者に比べて5.5倍のリスクが高まるそうです。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室3

最後は,いじめについても話をしていただき,2年生全員真剣に聞き入っていました。
画像1
画像2

非行防止教室2

講師として京都府警本部から現役の警察官に来ていただき,触法行為だけでなく社会のマナーを守ることの大切さについても講演いただきました
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

本日の6限,2年生を対象とした非行防止教室〜正しい判断力と行動力を身につけようがおこなわれました
画像1
画像2
画像3

2年生学習確認プログラム2日目2

明日からは,三者懇談が始まりますので4時間の午前中授業となります
画像1
画像2
画像3

2年生学習確認プログラム2日目

2年生の学習確認プログラム2日目です。教科は理科・英語の2教科です
画像1
画像2
画像3

2年生学習確認プログラム2

今日は,国語・社会・数学の3教科で明日は理科・英語の2教科です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp