![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177808 |
展示鑑賞のようす〜2年
3年の作品や美術部にも興味があるようです。
![]() ![]() ![]() 展示の部2階〜理科2年(2)
特徴や性質などについても細かく調べています。
![]() ![]() ![]() 展示の部2階〜理科2年
2年生の理科は元素についての調べです。
![]() ![]() ![]() 展示の部2階〜家庭科2年
2年生の家庭科は食と食品に関する研究です。
![]() ![]() ![]() 展示の部1階〜8組(2)
今年はなんと言っても「ステンドグラス」が目に付きます。
細かなところまで上手に紙を切っていて、本当に力作だと感じます。 ![]() ![]() ![]() 展示鑑賞〜2年
2年生の展示鑑賞のようすです。やはり自分たちの作品が多い2階が人気です。
![]() ![]() ![]() 展示の部1階〜家庭科1年
1年生は衣服について調べています。
![]() ![]() ![]() 文化祭当日の朝〜3年
文化祭の朝です。3年の校舎からは歌声が響いています。練習の合間に展示鑑賞する生徒たちもいます。
![]() ![]() ![]() 展示の部1階〜社会・総合1年(2)
京都の祭りや芸能、食べ物、山科の神社や中には山科中学の歴史を調べてくれた生徒もいました。
![]() ![]() ![]() 展示の部1階〜社会・総合1年
社会科と総合では京都と山科を調べています。
![]() ![]() ![]() |
|