![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:139 総数:1177508 |
創立70周年記念式典〜感謝状贈呈
京都市教育委員会よりの感謝状の贈呈と生徒代表の増井翔大郎君の決意表明です。
![]() ![]() ![]() 創立70周年記念式典〜記念品贈呈
当日は本校第13代校長の河野先生も参列してくださいました。
山科南学区自治連合会会長雲林院能英様、百々学区自治連合会会長柳生昌保様より、2台の空調機を特別教室に設置して頂きました。 ![]() ![]() ![]() 創立70周年記念式典〜式辞及びご祝辞
下岡校長の式辞、藪下実行委員長の祝辞のあと、京都市教育長の在田正秀様、山科区長の堀池雅彦様よりご祝辞を頂戴しました。
(式辞の要旨は校長室からのページに掲載します) ![]() ![]() ![]() 創立70周年記念式典〜開式
教頭先生の開式宣言のあと、平田先生のピアノ伴奏で国歌斉唱、校歌斉唱と続きます。
生徒たちはしっかりと歌ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() 創立70周年記念式典〜開会前
生徒が式場に入った後、来賓皆様に入場して頂きました。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年6組の読書のようすです。
大変落ち着いて本を読めています。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
月曜日は2年生の当番です。
落ち葉が随分多くなってきました。陸上部の女子が頑張ってくれていますが、掃いても掃いても・・・という感じになってきました。 ![]() ![]() ![]() 記念式典後の部活動〜女子バスケット
女子バスケット部は体育館の半面を使っての練習です。基礎練習からシュートと対人プレーの練習です。
![]() ![]() ![]() 記念式典後の部活動〜女子バレー
女子バレーは今日は体育館の4分の1を使っての練習です。
![]() ![]() ![]() 記念式典後の部活動〜陸上
陸上部は玄関付近で基礎トレーニングです。
![]() ![]() ![]() |
|