京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up215
昨日:224
総数:833180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

陸上部秋季大会

 9月16日(土)西京極陸上競技にて京都市中学校秋季陸上競技大会が行われました。
 当日は雨模様の悪コンディションの中ではありましたが、一人一人持てる力を存分に発揮してくれました。
 男子 三段跳 第5位
    棒高跳 第6位
 女子 100m 第8位

 3名が入賞や決勝進出を納めてくれました。

女子100mの予選の様子は下記より動画にてご覧になれます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/P1010...
映像を見るには別途通信料金が加算される可能性がありますので注意してください。
画像1

1年生合唱コンプレコンサート

 10月3日(火)当日に向けてプレコンを行いました。
 当日まで2週間、これからの取り組みが大切になってきますね。
下記よりプレコンの様子をご覧になれます。
1組
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN7...
2組
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN7...
3組
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hachijo-c/DSCN7...
映像を見るには別途通信料金が加算される可能性がありますので注意してください。
9月末日までご覧になれます。
画像1
画像2
画像3

校内草刈りその2

 校内草刈りの協力ありがとうございます。
 これからも積極的にいろんな活動に参加してもらえればうれいいです。
画像1
画像2

校内草刈りその1

 体育祭を目前にし、本日放課後、校内草刈りを行いました。
 部活動の生徒を中心にボランティアの生徒も多数参加してくれました。
 お陰で校内はすっきりしました。

 協力した生徒のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2

PTAあいさつ運動

画像1
昨日は、大雨警報が発令され大荒れの天気でしたが、今日は秋晴れのすがすがしい天気となりました。登校時にPTAさんによるあいさつ運動が行われました。元気にあいさつを返す生徒や恥ずかしそうにしている生徒もいましたが、みんな良い1日のスタートがきれたのではないでしょうか。朝早くからPTAの皆さん、ありがとうございました。


南区一斉清掃

画像1
午前中、西寺公園の一斉清掃がありました。雑草が伸び放題になっていたので地域の方と一緒に草刈を行いました。今回は、女子バレーボール部と女子ソフトテニス部が参加し、
汗を流してくれました。おかげですっかりきれいになりました。参加してくれた部員の皆さん、顧問の先生方ありがとうございました。

野球部 秋季新人大会

八条中学校グランドで大谷中学校との予選が行われました。八条中学校野球部としては、この試合が2つめの試合になります。今日はホームグランドでもあり全員が集中してプレイできました。結果は5対2で勝利。次の試合もこの調子でむかえてほしいと思います。
また、男子ソフトテニス部の団体戦も久世中学校で行われ、残念ながら予選リーグ敗退という結果が入りました。個人戦に向け、気持ちを切り替えましょう。
画像1
画像2

選書会

 図書委員会が中心となり選書会が行われました。
 図書室にはたくさんの本が陳列され、参加した人たちは興味関心のある本に目印をつけていました。
 これからどんな図書が入荷されるか楽しみですね。
画像1

文化祭取り組み

 文化祭に向けて合唱コンクール取り組みがスタートしていますが、並行して貼り絵の取り組みも行っています。
 恒例の取り組み行事でもあり、今年はどんな地域の風景が貼り絵になるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

進路説明会

 本日5,6時間目 本校体育館にて第2回進路説明会が実施されました。
 公立校から2校 私学から1校 来ていただき、丁寧に説明していただきました。
 自分の進路選択に向けて考えられる機会になるといいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 PTAあいさつ運動
2/16 公立前期試験
2/17 1・2年生土曜学習会

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp