![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:33 総数:534880 |
★2年・ちがいをみて(2017.11.29)![]() 2年生・ちがいをみての授業です! 学習のめあて 数量の関係をテープ図に表す方法や,求大の逆思考の問題の解決の仕方をする。 問題 赤と青いリボンがあります。 赤いリボンの長さは,30センチです。 赤いリボンは,青いリボンより10センチみじかいそうです。 青いリボンは何センチですか。 気づき,見通しをへて,問題解決へとむかいました。 ノートにしっかり図をかいて問題解決していました。 子どもたちがかいている図は,テープ図といわれる図です。 問題をしっかりよんで,数量関係を正確に読取り,テープ図にかく必要があります。 むずかしい問題にいっしょうけんめいに取り組んでいました! ★学習発表会リハーサル!(2017.11.29)![]() いよいよ,12月1日が学習発表会本番です! 今日,明日と,リハーサルです! 今日までの練習の成果を本番で出しつくします! 本番では,きっと子どもたち,キラキラと色鮮やかに輝くことでしょう! どうぞ,お楽しみに! ★なまり色の空だよ!(2017.11.29)![]() ★「おはようございます!」 ★「今日は曇っているね〜」 ★「ほらっ! なまり色の空だよ!」 ◇「なまり色???」 ★「こんな空,なまり色の空っていうんだよ!」 子どもたちの世界を広げる 言葉のシャワーを 時に,ジャ〜っと・・・ 言葉のひと滴を 時に,ポタリと・・・ 1年生 楽しいリース作り![]() リースを作り,飾り付けをしました。 松ぼっくりや毛糸,リボンで 華やかに飾られた素敵なリースが たくさん出来ました。 お友達のアイデアや飾りの付け方を お互いに見ながら, 楽しくリースを作りました。 ★11月28日(火)の給食![]() ![]() ★給食から広がる世界★ 英語で,飲む といえば, drink です。 ジュースを飲むのもお酒を飲むのも, drink で表すことができます。 しかし、同じ 飲む でも, drink が使えない場合があります。 それは,スープを飲む とき。 私は寒い日にスープを飲むのが好きです。 × I like to drink soup on a cold day. ◯ I like to eat/have soup on a cold day. drinkは,飲む と訳されますが,液体を口に入れてかまずに飲み込む という意味があります。 それに対して eat には, 食べ物を口に入れてかんで飲み込む という意味があります。 ということだそうです。 今日の給食は,ソーセージとやさいのスープに なので,もちろん, drink ではなく, eat です! ★4年・分数の計算!(2017.11.28)![]() 4年生・分数の計算の授業です! 学習のめあて 仮分数をふくむ同分母分数の加減計算の仕方を考え,説明できるようにしよう! 問題 5分の4mと5分の3mの長さのテープをあわせると,何mになりますか。 気づき,見通しをへて,問題解決へとむかいました。 ノートにしっかり図をかいて問題解決していました。 発表も指示棒をたくみに使いしっかり自分の考えを発表することができていました。 ★もりの集会!たてわり遊び!(2017.11.28)![]() 今日のもりの集会は,たてわり遊びです! 6年生が企画した遊びを1〜6年生のたてわりのグループみんなでなかよく楽しみました! 6年生が企画した遊びは, ・ドッジボール ・大なわとび ・クイズ大会 ・ハンカチ落とし ・カードゲーム などなど 朝からニコニコ笑顔がいっぱいになりました! ★心晴れ晴れ!日本晴れ!(2017.11.28)![]() ★「おはようございます!」 ★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」 ◇「何言ってるの?」 ★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」 ◇「今日の給食は何???」 ★「ソーセージが登場するよ!」 ★「心晴れ晴れ,日本晴れ!」 ◇「何?それ・・・ 俳句???」 雲,ひとつない快晴! まさに,心晴れ晴れ! 日本晴れ! ★写真撮影! 委員会活動!(2017.11.27)![]() 今日は,卒業アルバムの写真撮影の日です。 委員会活動の写真をとりました。 卒業アルバムの1ページが追加されたわけです。 ★スクスク育つブロッコリー!(2017.11.27)![]() 2年生の子どもたちが,中庭でブロッコリーの観察をしていました。 真ん中に小さな花蕾が育っています。 観察日記より ブロッコリーの色は,みどり色です。 形は,『木』の形ににていました。 大きさは,1円玉のすこし大きいくらいです。 においは,すこし,くさかったです。 手ざわりは,ざらざらでした。 ブロッコリーの数は,1つでした。 あともうすこしでブロッコリーをとれるぐらいです。 ブロッコリーがおいしくできてほしいです。 冬休み前には,大きなブロッコリーが収穫できるといいですね! |
|