長期宿泊学習 2日目 朝の集い
2日目の朝です!みんな、元気にしています!!朝の集いからスタート!!
保健係オリジナルの朝の体操で、目を覚ましました!
【5年生】 2018-01-24 07:37 up!
長期宿泊学習 1日目 反省会
1日目の活動が終わりました。最後に各班に分かれて、リーダーを中心に今日の振り返りをしています。
【5年生】 2018-01-24 07:34 up!
長期宿泊学習 1日目 夕食風景4
雪遊びで,いっぱい遊んだのでお腹がペコペコだったのか,みんなしっかり食事をしています。
【5年生】 2018-01-23 19:27 up!
長期宿泊学習 1日目 夕食3
一人一人の役割をきちんと理解して行動できる!
さすが五年生です。頼もしいですね。
【5年生】 2018-01-23 19:25 up!
長期宿泊学習 1日目 夕食風景2
夜ご飯を食べています。食事係の子供たちが、テキパキと準備をしてくれました!!
【5年生】 2018-01-23 19:23 up!
長期宿泊学習 1日目 夕食風景1
夜ご飯のメニューはハンバーグです。
みんなで美味しくいただいています!
【5年生】 2018-01-23 19:22 up!
長期宿泊学習 1日目 雪遊び4
雪合戦に雪の造形遊び!!
京都ではなかなかできない遊びでルンルンです!
【5年生】 2018-01-23 19:18 up!
長期宿泊学習 1日目 雪遊び3
ゆきーーーーー!!!
長時間バス移動の疲れは一瞬で吹っ飛びました!
【5年生】 2018-01-23 19:16 up!
6年生 社会「三権分立」
社会科では,国会・内閣・裁判所の働きについて調べています。それぞれが国の重要な役割を分担していて,この三権の関係性について考えていきました。
【6年生】 2018-01-23 19:14 up!
6年生 路線図を使って
「何系統のバスに乗るといいのかな?」
路線図を見ながら,どのバスに乗るとうまく行けるかを考えています。
【6年生】 2018-01-23 19:14 up!