![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:278176  | 
理科「じしゃくのふしぎをしらべよう」![]() ![]() 子どもたちの中から,「プラスチックは磁石に引きつけられないはずなのに,はさみの持ち手の部分が引きつけられた!」という疑問が出たので,次回はそのなぞを解決していきたいと思います。 ランチルーム
 今日は給食時間にランチルームで給食を食べました。いつもとは違うメンバーで,和気あいあいとしながらご飯を食べました。今日は和給食で京都の三大漬物の「すぐき」が登場しました! 
![]() 国語「しりょうから分かる,小学生のこと」
国語で「しりょうから分かる,小学生のこと」の学習をしています。3つの中から1つ資料を選び,選んだ資料からグループを作りました。そのグループで資料からわかることや考えたことの意見を出し合い,まとめ,発表しています。4月に比べ,前で発表するのがとても上手になった子どもたちです。 
![]() 作品展に向けて!
作品展に向けて,工作「ゴー!ゴー!ドリームカー」をがんばって作っています。一人一人がこんな車があったらいいなと思い描きながら作っています。完成するのが楽しみです。 
![]() ![]() ![]() ブロンズ粘土「手」![]() ![]() ![]() 歯みがきハッピーデ―![]() ![]() 音楽と映像に合わせて,しっかり歯みがきができていました。 楽しく,正しい磨き方をして,むし歯のない歯にしていきたいです。 4年 英語活動
6時間目に英語活動をしました。単語カードを使って,ドンジャンケンゲームやビンゴゲームを楽しみながら,自分の好きなものと嫌いなものを伝え合うことができました。 
![]() ![]() ![]() 食べ物のふしぎを知ろう![]() ![]() 食べ物のふしぎを知ろう![]() ![]() また,そのあと生クリームを振ってバターを作りました。子どもたちは班ごとに協力して振り続けてバターを作っていました。すがたを変える様子に感動していた子どもたちです。 クラブ見学![]() ![]()  | 
  | 
|||||||