京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up9
昨日:51
総数:559917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

5年長期宿泊学習「花背山の家」24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて「冒険の森」に行っていろいろなアスレチックに挑戦しました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」23

画像1 画像1 画像2 画像2
仲良くグループ写真を撮っていると,どのグループも昨日よりチームワークがよくなったような気がします。これからの活動が楽しみです。

5年長期宿泊学習「花背山の家」22

画像1 画像1 画像2 画像2
これからのグループ活動もやっぱりチームワークが大切です。

5年長期宿泊学習「花背山の家」21

画像1 画像1 画像2 画像2
恥ずかしそうに撮るグループやばっちりポーズを決めるグループなど各グループの個性が光ります。

5年長期宿泊学習「花背山の家」20

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのグループで思い思いのポーズを考えました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」19

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよしグループコンテストの開催です。

5年長期宿泊学習「花背山の家」18

画像1 画像1 画像2 画像2
アドベンチャーワールドの前でグループごとに記念写真を撮りました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」17

2日目,今日のテーマは「自然」です。まずは食堂でしっかり朝食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年長期宿泊学習「花背山の家」16

1日目最後の活動は「天体観測」。大きな天体望遠鏡で木星や北斗七星ののひしゃくのところにある二つ星を観察しました。夏の大三角のこと座のベガも見ることができました。明日は七夕。織姫と彦星がすてきな出合いができますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 長期宿泊学習「花背山の家」15

 只今振り返り中です。今日のめあての協力を振り返り,反省と明日に生かしたいことを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp