![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:83 総数:867039 |
6年生 サッカー![]() チームでドリブルやパス,シュートの練習をした後に,ミニゲームをしました。ゲームで勝てるよう,チームで協力して頑張っています。 ![]() 5年生 仕事を見つめる〜スチューデントシティ〜
7月12日に予定しているスチューデントシティに向けて学習を進めています。
今回は社会がどのようにつながっているのかを考えました。様々な人,仕事との関わりを通して,自分たちのもとへいろいろなものが届くということを知りました。 ![]() 1年生 くちばし![]() ![]() 「これは,なんのくちばしでしょう。」という問いに対して,答えを見つけたり,くちばしの形の特徴を考えたりしました。 6年生 道徳 志に向かって![]() ![]() 6年生 音楽 ラヴァーズ・コンチェルト![]() ![]() 4年生 鉄ぼう運動
運動会も終わり,鉄ぼう運動の学習が始まっています。
3年生までに学習している技にみがきをかけたり,新しい技に挑戦したりしています。 ![]() 小中連携 英語出前授業
今日から小中連携で英語の学習が始まりました。2週間に一度,松尾中学校の英語科の先生が6年生に出前授業に来てくださいます。
今回は,二人組で挨拶の仕方や名前の呼び方のやりとりについて学習しました。 ![]() ![]() 6年生 雨の日は…![]() 委員会の子ども達もがんばっています。![]() 給食室では,給食委員会の子ども達が,食器やおかずなどの片づけをしっかりお手伝いしています。 ![]() 6くみ 科学センター学習![]() ![]() ![]() 誕生日の星座を学習するプラネタリウムやザリガニなどの生き物とふれあい,館内の展示見学などいろいろ体験しました。 4年生以上のお友達は,実験室で声の振動で動くおもちゃの工作をしました。 科学の不思議を存分に体験でき、子どもたちも楽しそうです。 |
|