|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:966597 | 
| かしのみ ゆきだるまになったサンタさん 2  ちょっとした,配置の違いで表情も変わりますね。 三校交流会   むかし遊びを楽しんだよ!!  けん玉名人!コマ名人!お手玉名人!!がたくさん出てきています。 また,冬休みなどお家でも取り組んでくれたらいいなぁと思います。 2年 算数「三角形と四角形」   2年 生活「あそんでためしてくふうして」−1−   2年 生活「あそんでためしてくふうして」−2−
 終わった後は,これまでの学習をふりかえりました。考えたことや工夫したこと,みんなで遊んだことなどを紙に書きました。    体育〜縄跳び〜
 体育の学習で,縄跳びとジョギングに取り組んでいます。縄跳びでは,「二重跳び」や「あやとび」の記録を伸ばしたり,「交差二重跳び」や「三重跳び」など新しい跳び方に挑戦しています。   かしのみ 重さの学習  今回は,デジタルクッキングスケールで軽いものを量ってみました。 クッキングスケールは1グラムから計測でき,デジタル表示で分かりやすくなっています。初めてクッキングスケールを見た人もいました。 数グラムのものを探して量っている人や いろんなものをたくさんのせて量っている人もいました。 かしのみ ゆきだるまになったサンタさん   「ゆきだるまになった,サンタさん」です。 それぞれ,切り取って,色を塗って,貼り付けていきました。 同じ材料でも,それぞれ個性が感じられます。 かしのみ 3年 いろいろうつして  彼は猫が好きなのですが,その中でも「サバンナ」が大好きです。 「サバンナ」の写真を見ながら,熱心に描いていました。 ステキな版ができました。 試し刷りが楽しみですね。 |  |