![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:707728 |
4年 算数のテスト
算数科「角とその大きさ」のテストをしました。
4年生で初めて学習した分度器の使い方。これがなかなか難しく,中心を合わせるのにてこずったり,読み間違えたり,悪戦苦闘していましたが,なんとかテストを終えて,ほっとしていました。 今のうちにしっかり使い方をマスターしてしまいましょう!! ![]() 1・2年 学校探検![]() ![]() 1年生と2年生が手を繋いで歩いて学校を回り,2年生がそれぞれの教室を説明していきました。 「スタンプここに押すんだよ。」 「ここが体育館で,運動をする場所です。」と,やさしく教えてあげていました。 終わった後には1年生からも2年生からも「楽しかったー!」の声が聞こえてきました。 1年 2年生と学校探検1
2年と一緒に学校探検に出掛けました。
2年生に優しく手をひいてもらい,とても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 2年生と学校探検2
2年生にたくさんの場所を教えてもらいました。
はんこがある場所では,1年生がはんこを押させてもらい,楽しんでいました。 順番もしっかり守ることができていました。 ![]() ![]() 1年 とびくらべ
体育の学習で「とびくらべ」をしました。
じゃんけんをして「グリコ」と3歩進んだり,「パイナップル」と6歩進んだりして楽しみました。 また,線の上を飛び越すこともしました。 とても楽しんで行いました。 ![]() ![]() 1年 ゆうぐであそぼう
体育の学習で「ゆうぐであそぼう」をしました。
ゆうぐでの遊び方の約束をしっかり守って行うことができました。 休み時間にもゆうぐで遊ぶ姿が見られます。 ![]() 1年生をむかえる会(ダンス)![]() ![]() ![]() 4年 国語科「白いぼうし」
国語科「白いぼうし」の学習で,登場人物である松井さんについて,交流をしました。
「松井さんは,優しくて,子どもっぽいと思います。どうしてかというと,教科書に○○と書いてあるからです。」 と,叙述を根拠にして,人柄を捉えることができました。 今後は,人柄カードにまとめて,クラスのみんなと交流をします。 ![]() ![]() ![]() 鑑賞「ねん土マイタウン」![]() ![]() ![]() 図工「ねん土マイタウン」![]() ![]() ![]() |
|