![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:707624 |
5年生 〜運動会に向けて 1 〜![]() ![]() ![]() フライングをしないように,またコーナーを走る時の体の使い方などに気をつけながら取り組みました。当日も全力疾走!最後まであきらめずに走りきってほしいと思います。 2年「お話の絵」![]() ![]() ![]() 今日は、コンテを使って背景を仕上げました。 コンテを粉にして、ティッシュを使いながら色をつけていきました。 なんとも言えない,やわらかな色合いに 「わぁ、きれい!」と歓声が上がっていました。 完成した作品を飾ると 教室があたたかい雰囲気で包まれました。 生活☆お礼のお手紙![]() ![]() ![]() インタビューへ行かせてもらったお店に お礼のお手紙を書きました。 「ケーキ屋さんだからケーキの絵を描こう」 「メロンパンを試食させてもらったから,メロンパンを描こう」 などと見学したことを振り返りながら、 メッセージを書いたり絵を描き添えたりしながら お手紙を完成させていきました。 ドッヂボール大会![]() ![]() ![]() がんばった葛野タイム!!![]() ![]() ![]() 発表者の3人はもちろん,司会や感想交流を担当する子どもたちは朝から緊張している様子・・・。しかし,本番が始まるとキリッとした顔つきに変わり一生懸命自分の役割をこなしていました。デイサービスで感じたことや学んだことがしっかり全校のみんなに伝わったと思います。毎日欠かさず練習していた子,発表や役割にあたっていなくても友達の練習を見に来て応援していた子・・・。本当によく頑張りました。 「おれ」「はね」の筆使い『力』![]() ![]() ![]() スーパーマーケットの謎!![]() ![]() スーパーマーケットでは,お客様を集めるためにどのような工夫をしているのかを学びました。店長さんから実際に詳しい話を聞くことができて「へぇ〜!そうなんだ!」とたくさんメモをとる子どもたち・・・。まとめの学習が楽しみです! 2年 読書感想文![]() ![]() 今日はまず,自分の選んだ1冊の好きな場面や心に残ったことなどを交流しました。あらすじを説明し,相手が分かりやすいように自分の好きな場面などを教えていました。その後,作文用紙に書いていくと,熱中して鉛筆を書き進めていくことができました。 清掃活動・除草作業
9月24日(日)葛野自治会連合会・葛野体育振興会・葛野小学校PTA主催による『清掃・除草』作業が行われました。早朝よりたくさんの方にご参加いただき,校庭,中庭が大変美しくなりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 4年 社会見学〜工房学習〜
午後は生き方探究館に移動し,ものづくりの殿堂・工房学習をしました。
工房学習は,新しいものが生まれるまでの工程について話をしていただき,その後,「音を奏でる不思議な石ころ」を作りました。アルミのシールを張り付けたり,コンデンサーを取り付けたり,細かい作業も多く苦戦している子も多かったですが,音がなった時の嬉しそうな顔はとても可愛らしかったです。 光を当てると,ある曲が流れるそうです。何の曲か,当ててみてください! ![]() ![]() ![]() |
|