京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:25
総数:244284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

6年 修学旅行 10

画像1画像2
旅館でお世話になった方々にご挨拶する退館式を行いました。

朝食も,おいしくしっかりいただいて,次の目的地、名古屋城に向かいます。

6年 修学旅行 9

おはようございます。今朝も全員元気です。

朝食を食べています。

朝から,お膳で, 「いっただきまーす!」

画像1画像2

6年 修学旅行 8

1日の活動を終え,反省会を行ないました。
全員元気過ごしています。明日もこの調子でいきたいです。


画像1画像2画像3

6年 修学旅行  7

画像1画像2
お風呂に入り,、気持ち良く夕食です。

みんなで,並んで食べます。机の上には,たくさんお皿が並んでいます。

どれから食べようかな?ちょっと悩んでいます。

6年修学旅行 6

画像1画像2画像3
無事に旅館に着きました。太陽が顔を出しています。明日に備えて楽しい夜を過ごしてくれることでしょう。

夕食以降のことは,明日にお知らせします

6年 修学旅行 5

少し前後しますが,科学館での買い物風景が届いたのでアップします。

家族のことを思い描いて選んでいるようです。

妹には…これかなあ?

おばあちゃんには・・・

楽しそうです。プラネタリウムもゆっくり見て科学館を後にしました。

画像1画像2

6年 修学旅行 4

見学して体験して,プラネタリウムを観て,お土産かいました。

いよいよ,今晩過ごす宿舎へ向けて出発です。


画像1画像2

6年 修学旅行 3

画像1画像2
バスではみんなで考えたクイズや似顔絵ゲームで楽しく過ごしています。ステキな歌声やガイドまで披露してくれ,移動もあっという間。
今は科学館で様々なラボを体感中です。

6年 修学旅行  2

全員無事,明治村に到着しました。

お弁当を食べ,明治村見学をしているところです。

心配された雨も降っておらず,楽しさ満開です!!
画像1
画像2

6年修学旅行  1

待ちに待った修学旅行!

あいにくの雨でしたが,全員そろって張り切って出発しました。

修学旅行  社会を知るところ
      思いやりあふれる行動を
      マナーを守って

そして,素敵な思い出いっぱい作って帰って来よう!というわくわくした思いいっぱいで出発しました。

おうちの方の愛情の詰まった荷物に今度はきっと楽しい思い出を詰めて帰ってくることと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 2組巨匠展作品造り
2/14 ともだちの日 ハートフル発表会1年
2/15 不審者避難訓練
2/16 半日入学 入学説明会
2/17 土曜学習 習字

学校だより

学校評価

京都市立高雄小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp