![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:21 総数:418973 |
1月16日(火)読み聞かせ2
紙芝居のお話は,人間となかよくなりたい鬼の子どもの話です。
子ども達は,とても集中して話を聞いていました。 ![]() ![]() 1月16日(火)読み聞かせ1
2年生の子ども達に読み聞かせをして頂きました。
いつも来ていただいている地域の方から紙芝居をして頂きました。 ![]() ![]() 1月15日(月)4年プレ ジョイントプログラム
1月15日(月)4年は,プレ ジョイントプログラムをしました。
5年へとつながるまとめの学習です。 ![]() ![]() 1月15日(月)5・6年ジョイントプログラム
1月15日(月)5・6年が,ジョイントプログラムを行いました。
冬休みまでのまとめの学習を,テストで振り返りました。 ![]() ![]() 1月15日(月)今日の給食献立2
1年生の子ども達もとてもおいしそうに食べています。
![]() ![]() 1月15日(月)今日の給食献立1
今日の給食献立は,麦ごはん・牛乳・あげたま煮・ほうれん草の煮びたしです。
あげたま煮には,たくさんの鶏卵を使います。 子ども達の大好きなメニューの1つです。 ![]() ![]() 1月15日(月)避難訓練2
消防署の方からの話の後,消火訓練をしました。
代表の子ども達も消火器を使って,消火活動をしました。 ![]() 1月15日(月)避難訓練1
地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。
消防署の方にも来ていただき,避難の仕方について話を聞きました。 ![]() ![]() 1月12日(金)委員会活動
委員会活動は,5年生・6年生の子ども達が中心に活動しています。
全校の子ども達に向けて,ポスターを作ったり,発表のセリフを考えて練習したりしています。 ![]() ![]() 1月12日(金)今日の給食献立
今日の給食献立は,ごはん・牛乳・くろまめ・豚肉とこんにゃくのいために・ぞう煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)です。
給食では,「もち」のかわりに「ふわふわだんご」を入れています。 給食室で1つずつ丸めて作りました。 子ども達の大好きな献立の1つです。 ![]() ![]() |
|