![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:29 総数:671940 |
1年生 学芸会 給食編
今日の給食はなんだか静かでした。自分たちの劇をやりきった達成感や,学芸会の雰囲気にのみ込まれていたのかな。
![]() ![]() はばとび![]() ![]() ![]() 片足で踏み切り,両足で着地することを意識して一生懸命,練習をしています。 準備や後片付け,係の仕事もしっかりできます。 学芸会本番(舞台そでより)
たくさんのお客さんを前にして緊張しながらも,初めての学芸会,頑張りました☆歌もたくさん歌いました♪
今日はおうちでお面や羽などをつけて,もう一回セリフを言っているのかな・・・☆ ![]() ![]() ![]() 学芸会〜もりのおさんぽ〜
今日まで練習してきた成果を発揮し,今までで一番の出来ばえをみなさんに見ていただくことができました。
今回は全員がずっとライトを浴びていろいろな曲を歌ったり演奏したりしました。覚えることも多かったと思いますが,とてもよくがんばりました。 みなさんに「もりのおさんぽ」を楽しんでいただけていればうれしいです。 明日も蜂ヶ岡地域の集いで今日の曲目から3曲を披露します。参加する子たちはそちらもがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() サツマイモの絵をかこう(3)![]() ![]() ぐにゃぐにゃのツル。くるっと一回転しているツル。 「緑色かな?」「茶色かな?」と言いながら色をぬっていました。 ハートの葉。トランプのスペードの葉。 葉の裏を見ると筋(葉脈)が見えました。 2年生 学芸会のリハーサル![]() ![]() サツマイモの絵をかこう(2)![]() ![]() 土が付いているサツマイモの色。 穴があいている部分の色。 皮が少しめくれている部分の色。 パスを重ねながら,色を少しずつ変えていました。 2年生 体育科 すもうあそび![]() ![]() 算数科 かけざん![]() サツマイモの絵をかこう(1)![]() 画用紙いっぱいにサツマイモを大きく描きました。 |
|