京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:146
総数:358688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

プログラムNO.12団体競技「勝利の棒を引きよせろ!」4年

 4年生の団体競技です。できるだけ多くの棒を自分たちの陣地にもって来れるように,チームで協力して棒を引っぱりました。
画像1画像2

プログラムNO.10「リズムにのって☆WA! WA! WA!」1年

 1年生の団体演技です。リズムにのって元気よくおどりました。
画像1画像2

プログラムNO.8「綱引き」

全校エントリー種目団体競技「綱引き」です。力を合わせ力いっぱい綱を引きました。
応援席の子ども達はとても大きな声で応援していました。
画像1画像2

プログラムNO.7「炸裂!パワフルタイフーン」2年団体競技

 2年生の団体競技です。4人一組で棒をもって元気よく走りました。
画像1画像2

プログラムNO.6「玉入れ」

 全校エントリー種目「玉入れ」です。かごに向かってみんなで元気よく玉を投げ入れました。
画像1画像2

プログラムNO.5「6くみと ともに」

6くみの児童のみなさんと5年生の児童のみなさんでバルーンを使って美しい演技をしました。
画像1画像2

プログラムNO.3 「エール交換」

赤組・青組・黄組それぞれが気持ちを込めて応援しました。
画像1

14日(土)運動会はじまりました。

本日,9時より予定通り運動会を実施しています。午後から降水確率が高くなることが予想されるため,午後から行われるプログラムの一部を午前中に行います。
 午後の部のプログラム「NO.15勧修音頭」と「NO.16応援合戦」は,午前中に行います。 午前中のプログラムについても進行を早めていきます。余裕をもって学校へお越しください。
画像1画像2

10/13(金)

 今日の給食は「ミルクコッペパン,野菜のスープ煮,たらのアングレス,牛乳」でした。
画像1画像2

10/12(木)

 今日の給食は「麦ごはん,あげ玉煮(除去食あり),ひじき豆,牛乳」でした。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

就学時健康診断

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp