![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:50 総数:510628 |
沖縄新聞をつくろう1
社会の学習の様子です。
単元のまとめとして,あたたかい土地の生活について学習したことをもとに沖縄新聞をつくりました。 ![]() ![]() ![]() 小数÷小数![]() ![]() ![]() 余りの大きさについて見積もりながら筆算をして商を整数で求め,余りがどれだけになるのかを考えました。 いろいろなはこから3![]() ![]() どきどきしながらも,皆の方を向いてしっかり思いを伝えていました。 いろいろなはこから2![]() ![]() 最後には皆自分だけの作品を完成させることができました。 いろいろなはこから1![]() ![]() 算数科での「かたち」の学習の時よりも使える容器が増えたことで,子どもたちの発想もより広がったようでした。 引き渡し訓練![]() ![]() ![]() 震度5弱以上の強い地震が起きたために,保護者へ引き渡しを行うという想定で行いました。 しっかりと,「おはしもて」の約束を守りながら,避難を行うことができました。 引き渡し訓練にご協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 じゃんけんぽん!![]() ![]() その後はカスタネットやタンバリン,すずを手にリズムをとってはくを感じました。 自己紹介をしよう
外国語活動の様子です。
好きな物や嫌いな物をつたえるために,覚えた単語を使ってリレーゲームなどをして楽しんでいます。 インタビューし合えるように,フレーズの練習を繰り返していきましょう。 ![]() ![]() おいしい楽しい調理の力
家庭科の学習の様子です。
ゆでる調理の実習をふり返り,単元のまとめとしてオリジナルサラダを考えました。 ![]() ![]() 千年の釘にいどむ![]() |
|