![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:74 総数:484820 |
つくし学級:『1・2年 春の遠足 4』
いっぱい動物を見るとおなかがすいてきました。おいしいお弁当の時間です!みんなニコニコでお弁当を食べいました。
つくし学級:『1・2年 春の遠足 6』
楽しい時間はあっという間…。最後までしっかりと1年生を守る2年生。2年生のお兄さん・お姉さんについていく1年生。たくさん動いて疲れたけれど,それぞれ最後までしっかりした足取りで歩いていました。
今日はゆっくり休んで明日に備えてください。 ![]() つくし学級:『1・2年 春の遠足 5』
ご飯を食べてからはもう一回みんなで動物園を探検!
![]() つくし学級:『1・2年 春の遠足 3』
たくさんの動物をみて「おぉぉ〜」「おっきい!」と色々な声が聞こえました。
![]() ![]() つくし学級:『1・2年 春の遠足 2』
動物園についたら荷物を置いてグループ活動。決めていた順番で動物を見て回りました。
![]() つくし学級:『1・2年 春の遠足 1』
今日はまちにまった,春の遠足。先週の雨とは打って変わっていいお天気でした。各班に分かれて手をつないで動物園へGO!テクテク歩いたり,電車に乗ったり。しっかりルールを守って歩いていました。
![]() ![]() 動物園へ遠足
1週間遅れになりましたが、遠足に行くことができました。子ども達は、大喜びで園内を回っていました。今日は、比較的、人も少なく回りやすかったです。
![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() 昨夕からの激しい雷雨は収まりましたが、少し湿気の多い朝を迎えております。 梅雨入りも間近なのでしょうか・・・ さて,先日延期となりました, ・「春の遠足(動物園)」・・・つくし学級,1・2年 ・「社会見学(大文字山)」・・・3年 は,本日予定通り実施いたします。 つくし学級:『読み聞かせ』
給食時間に図書支援員の横山先生による読み聞かせがありました。3冊の絵本を読んでいただき,給食を食べながらお話を聴ける幸せな時間でした。
![]() 『クリーンデー』(全校)
本日の2校時には,
クリーンデーの活動が行われました。 たてわり班に分かれて,校内の様々な場所の清掃活動を行いました。 6年生を先頭に、1〜5年生、つくし学級の子どもたちも黙々と清掃に取り組み、学校中をピカピカにできました。 ![]() ![]() ![]() |
|