![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:68 総数:417674 |
選挙管理委員![]() 5年生の4人が選挙管理委員をしました。 立候補の受付や演説の準備,司会進行など,大切な役割を担ってくれました。この2週間は休み時間にも仕事があったり,仕事を持ち帰ったりと,たくさんの時間を費やしてくれました。 今日の選挙で任務完了となりました。お疲れさまでした。ありがとう。 前期児童会代表選挙![]() 4年生以上が集まり,演説に耳を傾けます。 立候補したのは4人。 学校をよりよくしたいという気持ちを込めて,演説しました。 投票の結果は5月1日のにこにこ集会で。 図画工作
今日は絵の具で「虹色の魚」をかきました。絵の具の使い方に慣れるために,いろいろな色のうろこをつくっていきました。今日は半分だけぬりました。続きは来週です。
![]() ![]() 1年生を迎える会
1時間目児童会の仲間に1年生が入りました。6年生と手をつないで入場し,みんなで増えおにをして運動場中を走り回りました。2回戦では音楽が終わるまでに全員が鬼になってしまいました。1年生が元気に「ありがとうございました」とお礼を言って,最後は全校の花道の間を通って退場しました。
![]() ![]() 係活動![]() 屋上から![]() 音読練習
グループで音読練習をしています。役割を決めて,どのように読むのか考えながら,音読しています。きっとすてきな音読発表会になると思います。
![]() ![]() 学級代表
学級代表の選挙を行いました。立候補者は男子6名,女子6名です。学級代表は,男子1名,女子1名です。厳しい倍率です。その中でも立候補した12名は素晴らしいと思います。さっそく,今日から当選した学級代表2名は働いてくれました。クラスを引っ張ってほしいと思います。
![]() 算数科(わり算)![]() 国語科(音読発表会練習)![]() ![]() |
|