6月にこにこ集会(1)
6月のにこにこ目標は,「えのき学級を知ろう」です。集会では,えのき学級の担任の先生から,4月に入学した1年生の友だちを中心に,えのき学級5人の紹介がありました。そして,各学級でも人権学習として,えのき学級の友だちについて詳しく知ったり,仲間としてどのように関わることが大切かを考えたりしました。
集会では,2年生の発表もありました。生活科で学習したことや遠足のことを,堂々とよく聞こえる声で発表してくれました。お兄さん・お姉さんとして,1年生のよいお手本となる発表でした。
【校長室から】 2017-06-02 13:56 up!
演じる
スチューデントシティの学習です。お金の流れを知るために,コンビニを舞台にロールプレイングをしました。希望を募ると半分以上の子が手を挙げました。さすが5年生です。おかげで,お金はまわっていることがよくわかりました。
【5年】 2017-06-02 07:44 up!
いよいよ完成!
ひみつのたまごから,いろいろなものがうまれてきて,楽しい世界が出来上がりました。背景に絵の具をスタンピングして画面全体に色がついて,一人一人の絵が,その子らしい一つのお話になりました。
【2年】 2017-06-02 07:44 up!
にこにこ集会に向けて
明日のにこにこ集会は,2年生の発表があります。明日に向けて,体育館で練習しました。大きな声で歌ったり,詩を朗読したり,頑張っていました。明日が楽しみです!
【2年】 2017-06-02 07:44 up!
みんな遊び
今日は,ドッチボールをしました。励まし合いながら楽しみました。
【3年】 2017-06-02 07:43 up!
算数科(球の直径の調べ方)
今日は色々な球の直径を調べました。先ずは,はかり方を考えてました。そして,グループごとに考えた道具を使って調べました。
【3年】 2017-06-02 07:43 up!
歯科検診
今日,歯科検診がありました。子どもたちは,待つ態度が良くスムーズに進みました。
【3年】 2017-06-02 07:43 up!
国語科(ふりかえり作文)
今日は,「こまで楽しむ」で学んだことを作文にしました。段落や問いなどの探し方をふりかえりました。
【3年】 2017-06-02 07:42 up!
6月の給食室掲示板
6月のテーマは,「よくかんで食べる」です。時代別に1回の食事で噛む回数や食事時間を見てみると,現代人はあまり噛まずに食べていることが分かります。現代人は,1食で640回,11分かけて食事をしていると言われています。 噛むことでいいとこはたくさんあります。ゆっくりと食事をしたり,噛みごたえのある食べ物を食べたりして,よく噛んで健康な体を目指していきたいです。保護者の皆さまも,来校された際にぜひご覧ください。
【給食室から】 2017-06-02 07:42 up!
今日の給食
6月1日(木)の献立
●麦ごはん
○牛乳
●チキンカツ
○ソテー
●みそ汁
手作りのチキンカツは,子どもたちに大人気のメニューです。ソースも手作りで,チキンカツによく合っていました。このソースは,ケチャップやウスターソース,洋がらしなどが入っています。チキンカツだけではなく,ソテーも残さずに食べられた子がたくさんいました。
【給食室から】 2017-06-02 07:41 up!