京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:27
総数:396545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

自分から動く!自分たちで進める!

キャンプファイヤー終了後,子ども達は,先生の指示を待たずに,自分から反省会を始めていきました。どうやら,この2泊3日の野外活動で,4年生は自分から動ける力をつけることができたようです。また,自分たちで明日の目標を考え,交流する姿も見られました。
出発前に話をしたキーワードの1つ「成長」を成し遂げているのだなと感心させられました。すてきな4年生です!
画像1
画像2

キャンプファイヤー#5 共に楽しんだ思い出をずっと

キャンプファイヤー,本当に楽しそうでした。
何と言っても,みんなで,共に楽しもうとする姿が何よりすてきでした!そんな4年生だからこそ,最初は少しはずかしがっていた子ども達も,最後はノリノリに!
心の中にずっと残るキャンプファイヤーになったことと思います。

この思い出はずっと忘れられませんね!
すてきな夜のひとときでした!
画像1
画像2

キャンプファイヤー#4 みんなで大盛り上がり!

火も大きく燃え上がり,いよいよキャンプファイヤーも最高潮に!
ゲームあり,歌あり,クワガタの大群あり?で,
大きな声で大盛り上がりの子ども達でした!
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー#3 点火!

火の神様と火の子によって,岩倉北小学校のキャンプファイヤーの炎が点火されました。さあ,これからみんなで大盛り上がりです!
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー#2 火の神様がやってきたー!

みんなのかけ声で,火の神様が,空前絶後の勢いで,やってきました!
画像1
画像2

キャンプファイヤー#1 火の子たち登場!

キャンプファイヤーのスタートです!
まずは火の子たちが登場です。さて,火の神様はやってくるでしょうか?
画像1
画像2

いよいよキャンプファイヤー

キャンプファイヤーの準備ができました。みんなで1列に並んで静かに営火場へ入場です。営火場へのランタンがきれいに並んで,ムードを作っています!
画像1
画像2
画像3

入浴後,キャンプファイヤー前のひととき

汗を流した後,リンゴジュースでひと休みです。みさきの家にもすっかり慣れて,先生の指示がなくても,テキパキ,サッパリ入浴できます。空も暗くなり,いよいよキャンプファイヤーのムードが高まってきました。
画像1
画像2

最後の夕食,いただきます!

画像1画像2
今日の夕食は,あずまやです。食事係の準備もテキパキと素早く的確にできるようになってきました。予定時刻よりも早く「いただきます!」ができました。今日もおいしく,楽しい夕食です。

スポーツ活動!

画像1
引き続き,くもり時々晴れというような天気が続き,子ども達が楽しみにしていた芝生広場でのスポーツ活動を楽しみました。4年生の体力はすごいです!みんな元気に遊びました。その元気に誘われて,教職員も一緒に活動に熱中してしまったせいで,写真が撮れませんでした。代わりに,現在の芝生広場の写真を掲載します。天気はこんな感じです。今から,夕食と入浴の後,最後のお楽しみイベントキャンプファイヤーです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 短縮6校時授業
2/16 たてわり中間遊び 体育館使用不可(22日昼休みまで)

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp