京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up18
昨日:20
総数:519550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4くみ ランチルーム給食

2年生がランチルーム給食でした。

いつもおいしい給食ですが,場所が変わると気分も変わって,よりおいしく楽しく感じられますね。
画像1

4くみ 中学年 体育

衣装を着て,初めて入場から退場までを運動場で通しました。

長い裾が風に舞い,青い空に美しい演技が映えていました。
画像1
画像2
画像3

OHANA 4

画像1
画像2
かわいい踊り,かっこいい踊り,いろいろな子どもたちの表情をお楽しみに!!

OHANA 3

画像1
画像2
画像3
2重円になったり,各クラス2列になったり,移動が多いですが,がんばっています。

OHANA 2

画像1
画像2
画像3
クラスごとの円で踊ったり,みんなで一つの円で踊ったりします。

OHANA 1

画像1
画像2
画像3
みんなで心を一つに踊ります。

とんで くぐって レッツゴー

画像1
画像2
画像3
運動会の練習の様子です。ゴムを跳びこえたり,くぐったり,フープをくぐりぬけたりします。

4くみ 中学年 体育

初めてハッピを着て練習をしました。

みんなかっこよくきまっています!

本番がますます楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4くみ 里芋の煮つけ

今日の給食では,スチームコンベクションオーブンで作って頂いた里芋の煮つけが出ました。

とても柔らかく,だしが染みていてとてもおいしかったです。

子どもたちも大満足!

給食調理員さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食の一品「里いもの煮つけ」その3

給食調理員さんに
「すごく柔らかかった。」
「おいしかった。」
とどの学年の子どもたちもうれしい感想を言っていました。

次回のスチームコンベクションの献立も楽しみですね。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 銀行振替日 やりぬきタイム クラブ見学 PTAバレー
2/14 まなび 部活陸上
2/15 学校安全の日 職員会議 ねぎ収穫祭3年 まなび PTAバレー
2/16 なかまタイム 環境の日 フッ化物洗口 部活
2/17 算数検定 部活動南支部交流会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp