![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:519445 |
4くみ 読み聞かせ
5年生の吉田先生が読み聞かせに来てくれました。
英語の大型絵本を読んで頂きましたが,みんな大盛り上がり! それぞれ,初めて覚えた単語もありました。 また来て頂きたいですね。 ![]() ![]() インフルエンザ感染に伴う3年1組の学級閉鎖について
本日2月1日(木),3年1組に在籍する児童6名が,インフルエンザに感染していることが確認されました。また,3名が発熱症状等で欠席しました。 感染予防のため3年1組は,2月2日(金)学級閉鎖といたします。
本日,3年1組はいつもの5校時終了時刻より少し早く,14時過ぎより下校します。ただし,放課後まなび教室に出席する予定の児童については,放課後まなび教室出席後に下校します。 2月3日の土曜学習についても,3年1組は感染予防のため行いません。他の学級については,実施いたします。 よろしくお願いいたします。 大縄大会がありました。
大縄大会・5年生の部がありました。
1組は毎日がんばって練習をしていました。 しかし,結果は2組に負けてしまいました。 勝負には負けてしいましたが,『みんなでがんばろう!』の精神で最後までやりきれたことがとてもかっこよく見えました。 ![]() ![]() 6年 大なわ大会
今日も寒い日でしたが,子どもたちは寒さに負けず,大なわをがんばっていました。
![]() ![]() 6年 書写 2
子どもたちは,自分の書きたいお手本を選んでがんばって書いていました。
![]() ![]() 6年 書写 1
6年間で学んだことを生かして半紙に向かい,字を書きました。
![]() ![]() 4くみ 図工 ベジタブルアニマル
野菜の写真の切り抜きを使い,好きな動物の形に貼りました。
トマトで作ったネズミ,キャベツで作ったワニなど,とても楽しい動物達ができてきています。 ![]() ![]() ![]() 6年 サッカー 2
子どもたちは,チームのなかまと声をかけ合いながらボールを回していました。
![]() ![]() 6年 サッカー 1
体育でサッカーをしています。寒さに負けず,サッカーボールを追いかける子どもたちの姿が印象的でした。
![]() ![]() 6年 図工展 6
他学年の作品を見て,感想を交流している様子も見られました。
![]() |
|