![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:519533 |
指先トレーニング
よそゆきの服や制服を着るときに,
自分でボタンを留めたり, 紐を結んだりできるようにと 「日常生活」の時間に練習しました。 「できないよぉ〜」 としばらく苦戦していましたが, そのうち, 「できた!」 と嬉しそうな声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
はじまり、はじまり。
みんなお話にひきつけられています。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
ほねがなかったらどうなるの?
合言葉の ほね ほね ほー を一緒に言いました。 ![]() ![]() 読み聞かせ
楽しみにしていた読み聞かせ。
早く始まってほしくて, 友だちの分の椅子もはりきって準備をします。 ![]() 4くみ 4年生 体育
持久走大会に向けて,ペース走に取り組んでいます。
8分間という時間の中で,どれだけトラックを走れるか。 自分との戦いです。 今日は初めての活動だったので,今日の反省を生かし,これからさらに記録が伸ばせるようがんばってほしいです。 ![]() ![]() 4くみ 2年生 きらきら学習発表会に向けて
きらきら学習発表会に向けての練習が進んでいます。
今日は,ふりつけを考えながらセリフを言う練習をしました。 見ている人に伝わるよう,大きく手を動かしたふりつけを考えました。 4くみ児童は,大きな声で元気よくセリフが言えていました。 ![]() ![]() 2年 選書会![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 6年 土地のつくりと変化 3
岩石の模様や手触りなども確かめました。
![]() ![]() 6年 理科 土地のつくりと変化 2
ルーペを使って岩石の観察・スケッチを行っていました。
![]() ![]() |
|