![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:519528 |
6年 金時にんじんの収穫 8
農家の方には種まき・間引き・草ひき・水やりとたくさんお世話になりました。最後に感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 7
にんじんを収穫できた子どもたちは,うれしそうな様子でした。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 6
鮮やかな赤色の金時にんじんは,とてもおいしそうでした。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 5
子どもたちは一生懸命にどんどん掘り起こしていました。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 4
にんじんを傷つけないように掘り起こすのはなかなか難しいものでした。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 3
にんじんの抜き方にはコツがありました。
![]() ![]() 4くみ 年賀状を書きました
先週から年賀状の作成をしています。
住所には普段使わない漢字がいっぱいなので,宛名を書くだけでも一苦労。 裏面には,お正月にちなんだ絵をかきました。 1月1日,それぞれのお家に届くのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 2
農家の方に,にんじんの収穫の仕方を教わりながら行いました。
![]() ![]() 6年 金時にんじんの収穫 1
先日,金時にんじんの収穫を行いました。
![]() ![]() 4くみ 算数 お買い物 2
初めて自分でお金を支払って買い物をしたという児童もおり,いい体験になりました。
授業で培った力を,こうして実生活で生かしていけるよう,これからも色々な取り組みをしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|