京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:32
総数:519573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

あんしんあんぜん七夕の夕べ3

画像1
画像2
あんしんあんぜん七夕の夕べのブースの様子です。
スマートボール・かたぬき・かぶと虫・こまけん玉・金魚すくい・輪投げなど盛り上がっています。

あんしんあんぜん七夕の夕べ4

画像1
画像2
こまけん玉の様子です。
子どもたちが無我夢中で楽しんでいます。

あんしんあんぜん七夕の夕べ5

画像1
画像2
金魚すくいとかたぬきの様子です。
笑顔で楽しい時間を過ごしています。

あんしんあんぜん七夕の夕べ2

画像1
画像2
あんしんあんぜん七夕の夕べでは,六齋ジュニアの発表がありました。
上鳥羽伝統の六齋を堂々と発表してくれました。
これからも地域の伝統文化を大切にしてほしいです。

あんしんあんぜん七夕の夕べ

画像1
画像2
天気も何とかもちこたえ,あんしんあんぜん七夕の夕べが開かれました。
笹飾りが風でひらひらと揺れ,夏のすてきなひとときを過ごしています。

あんしんあんぜん七夕の夕べ

画像1
画像2
あんしんあんぜん七夕の夕べの準備が終わりました。
校門周辺の笹飾り・体育館のブースの準備が整いました。
暑い中,あんしんあんぜん上鳥羽推進委員会・PTA・おやじの会の皆様ありがとうございました。

今年度も6時から始まります。
みんなで七夕の夕べを楽しみましょう!

3年生 読み聞かせ

画像1
画像2
図書ボランティアの方に,読み聞かせに来ていただきました。
子どもたちはお話に夢中でした。

3年生 七夕 その2

画像1
画像2
短冊と共に,折り紙で作った飾りをつけました。

3年生 七夕 その1

画像1
画像2
自分の願いと,夕陽の見守りたいの方々への感謝の気持ちを書いた短冊を,笹に結びつけました。

3年生 リレー大会 その2

画像1
画像2
体育の学習で学んだ,バトントスを思い出しながら走りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 銀行振替日 やりぬきタイム クラブ見学 PTAバレー
2/14 まなび 部活陸上
2/15 学校安全の日 職員会議 ねぎ収穫祭3年 まなび PTAバレー
2/16 なかまタイム 環境の日 フッ化物洗口 部活
2/17 算数検定 部活動南支部交流会

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp